2023/06/08
今日の給食は、ココアパン、ポークソテー、ラビオリスープです。今日は6年生の教室。「昨日の体育祭の疲れは取れましたか?」と尋ねると、「取れていません。めっちゃ疲れました。」「声がかれました。」大きな声でずっと応援していましたからね。
16:58
2023/06/08歯磨き学習(1・2年生)1・2年生の歯磨き学習を実施しました。ミュータンス大魔王に虫歯にされようとする歯の王子様を救うために、歯磨きの必殺技を覚えました。染め出しで歯の汚れを確認し、鏡を見ながら、仕上げ磨きをしました。これで、歯の王子様を虫歯から守ることができますね!
16:22
2023/06/08授業の様子(4校時)市内体育祭が終わり、落ち着いた日常が戻ってきました。4校時の様子をお伝えします。1・2年生は図工、1年生がわくわくボックス、空き箱を使っていろいろなものを使っていました2年生はマグネットマスコット、紙粘土の作品に磁石を入れて、オリジナルのマグネットを作っていました。3年生は道徳、運動会の二人三脚を題材にした友達を信頼する心について学習していました。4年生は図工、前回の続きで紙バンドを編んでかご作り、みんな器用にいろいろな形のかごを作っていました。5年生は音楽、管楽器の大きさや音の高さの違いについて勉強していました。6年生は社会、子育て支援を支える政治についての学習、大島にあったら良い施設についてアイディアを出し合っていました。
続きを読む>>>