R500m - 地域情報一覧・検索

市立大島小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮城県の小学校 >宮城県気仙沼市の小学校 >宮城県気仙沼市高井の小学校 >市立大島小学校
地域情報 R500mトップ >最知駅 周辺情報 >最知駅 周辺 教育・子供情報 >最知駅 周辺 小・中学校情報 >最知駅 周辺 小学校情報 > 市立大島小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大島小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立大島小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    2024年5月 (10)あいさつ運動
    2024年5月 (10)あいさつ運動投稿日時 : 05/30
    くぐなり児童会が主体となって、あいさつ運動を行っています。校門で元気にあいさつを交わし、明るく学校生活をスタートさせています。交通安全教室投稿日時 : 05/24
    大島駐在所長様、交通指導隊の皆様、保護者の皆様のご協力をいただいて、交通安全教室を行いました。自動車の制動距離、死角、内輪差等のお話を聞いた後、1・2年は歩道の歩き方、3年以上は模擬道路で自転車の乗り方を学びました。

  • 2024-05-24
    2024年5月 (8)植樹
    2024年5月 (8)植樹投稿日時 : 05/22
    今年度、大島小は愛鳥モデル推進校の指定を受けました。その一環として、校庭にナンテンの木を2本植樹しました。早く実がなって野鳥が食べに来ることを、みんなで心待ちにしたいと思います。読み聞かせの時間投稿日時 : 05/22
    朝の活動の時間に読み聞かせを行いました。「いわしの会」の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。運動会投稿日時 : 05/18
    雲1つない快晴の中、運動会を無事行うことができました。子供たちは、くぐなり児童会で決めた運動会のテーマに向かって、チームワークを高め、最後まで精一杯頑張り抜くことができました。子供たちを温かく励ましていただきました地域の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

  • 2024-05-18
    2024年5月 (5)運動会前日準備
    2024年5月 (5)運動会前日準備投稿日時 : 05/17
    運動会の前日準備を行いました。
    ご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

  • 2024-05-10
    2024年5月 (4)運動会に向けて
    2024年5月 (4)運動会に向けて投稿日時 : 11:21
    運動会に向けて、練習真っ盛りです。休み時間には、縦割り対抗で行うリレーの練習を自主的に行っている班が見られたり、中には円陣を組んで結束を強めたりしている班もありました。音楽朝会投稿日時 : 05/07
    ゴールデンウィーク明けの大島小は、音楽朝会からスタートしました。覚えたての1年生を加えて、みんなで元気に校歌を歌うことができました。後半では、運動会で歌う「ゴーゴーゴー」を、赤白対抗でさらに元気に歌うことができました。

  • 2024-05-03
    2024年5月 (2)2024年4月 (15)健康な体づくり
    2024年5月 (2)2024年4月 (15)健康な体づくり投稿日時 : 05/02
    整地された校庭で、楽しそうに運動している児童の様子が見られます。給食時間に教室をのぞいてみると、友達の誕生日を牛乳で乾杯している学年がありました。楽しく運動し、楽しく食べて、健康な体をみんなでつくりましょう!校庭整備投稿日時 : 05/01
    運動会に備えて、重機と手作業で校庭を整備しました。きれいになった校庭で、子供たちが気持ちよく練習に励んでくれることを期待しています。学校探検投稿日時 : 04/26
    1・2年生合同で学校探検を行いました。校長室の見学では、教室にはないものがたくさんあって、みんな興味津々に周りを眺めていました。すてきなプレゼント投稿日時 : 04/26
    震災以降、交流を続けてきました津田幸男様より、入学祝いとして手作りの「おりづる笛」をいただきました。津田様は、オカリナや笛の製作、演奏活動等を通して震災の伝承活動にご尽力なさっています。津田様、ありがとうございました。
    5月
    続きを読む>>>