R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜王東小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県甲斐市の小学校 >山梨県甲斐市富竹新田の小学校 >市立竜王東小学校
地域情報 R500mトップ >竜王駅 周辺情報 >竜王駅 周辺 教育・子供情報 >竜王駅 周辺 小・中学校情報 >竜王駅 周辺 小学校情報 > 市立竜王東小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜王東小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立竜王東小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    3月献立表
    3月献立表令和5年度も残りわずかとなりました。 健康な1年が過ごせたでしょうか?
    今食べるているもので身体が作られています。今、そして今からの身体を 作る食べ物。偏り無く色々な食品をたべましょう。 ◎3月献立表6年生ありがとうウイーク6年生への「ありがとうウイーク」が行われました。 各学年と6年生で会を持ち、下級生からありがとうの気持ちを届けるという活動です。
    それぞれの学年との関わりを紹介します。 まずは4年生。 なんと、つなひきをしました。さすが […]
    今週のお花を紹介します。 いっきに春らしくなりました! ピンクの色が素敵です。
    令和5年度も残りわずかとなりました。 健康な1年が過ごせたでしょうか?
    今食べるているもので身体が作られています。今、そして今からの身体を 作る食べ物。偏り無く色々な食品をたべましょう。 ◎3月献立表
    続きを読む>>>

  • 2024-02-23
    食育たより 2月号
    食育たより 2月号春日和が続いていますが、突然寒くなったりと寒暖差が 出てきています。 こんな時は体調を崩しやすく、また乾燥もまだまだ続いて
    いますので、水分をしっかりととり、早寝・早起きを心が けましょう。 ◎食育たより  […]
    春日和が続いていますが、突然寒くなったりと寒暖差が 出てきています。 こんな時は体調を崩しやすく、また乾燥もまだまだ続いて
    いますので、水分をしっかりととり、早寝・早起きを心が けましょう。 ◎食育たより  […]

  • 2024-02-20
    今週のお花
    今週のお花今週の花を紹介します。 今回は青色のバラがあります。めずらしいです。  
    今週の花を紹介します。 今回は青色のバラがあります。めずらしいです。  

  • 2024-02-17
    音楽の授業(5年生)
    音楽の授業(5年生)2月15日の5年生、音楽の授業は、尺八のゲストティーチャーを迎えての授業でした。
    初めて尺八の生の音色を聞いたり、楽譜を見せていただいたり。貴重な体験ができました。 ありがとうございました。今週の花今週の花の紹介をします。   ピンク色の花が2種類あります。 スイートピーとバラの色が違いがあってかわいらしいです。2月の授業参観(6年生)6年生は体育館で総合の学習発表会を行いました。   
    夢を語る、合奏、ダンス、合唱など、さまざまな発表がありました。 家族の方に、ありがとうが伝わったのではないでしょうか。
    卒業まであと少しです。 今後もよろしくお願いし […]
    2月15日の5年生、音楽の授業は、尺八のゲストティーチャーを迎えての授業でした。
    初めて尺八の生の音色を聞いたり、楽譜を見せていただいたり。貴重な体験ができました。 ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-10
    雪遊び
    雪遊び2月5日から6日かけて山梨県にも大雪が降りました。 児童たちは大喜びで、6日は雪遊びをしました。 雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり。
    普段は体験できない冬の遊びを満喫することができました。今週のお花今週のお花を紹介します。 オレンジの大輪ガーベラが、とてもゴージャスです。
    2月5日から6日かけて山梨県にも大雪が降りました。 児童たちは大喜びで、6日は雪遊びをしました。 雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり。
    普段は体験できない冬の遊びを満喫することができました。
    今週のお花を紹介します。 オレンジの大輪ガーベラが、とてもゴージャスです。

  • 2024-02-02
    2月の授業参観(3年生)
    2月の授業参観(3年生)2月1日に3年生の授業参観が行われました。 音楽と体育を行い,音楽では合奏やカップス、ダンスをしました。
    体育は親子で体を動かす機会を持ちました。     
    一緒に体を動かしていただき、児童も大変うれしそうでした。 ご参 […]2月の授業参観(2年生)2月1日は2年生の授業参観でした。 生活科の発表と音楽発表を行いました。 ご参観ありがとうございました。2月の授業参観(1年生)2月1日は授業参観でした。 生活科の発表をした1年生。1年間の成長が見られた発表でした。   ご参観ありがとうございました。
    2月1日に3年生の授業参観が行われました。 音楽と体育を行い,音楽では合奏やカップス、ダンスをしました。
    体育は親子で体を動かす機会を持ちました。     
    一緒に体を動かしていただき、児童も大変うれしそうでした。 ご参 […]
    続きを読む>>>