R500m - 地域情報一覧・検索

富山県立近代美術館 2012年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >富山県の博物館・美術館 >富山県富山市の博物館・美術館 >富山県富山市市木場町の博物館・美術館 >富山県立近代美術館
地域情報 R500mトップ >富山駅北駅 周辺情報 >富山駅北駅 周辺 遊・イベント情報 >富山駅北駅 周辺 博物館・美術館情報 > 富山県立近代美術館 > 2012年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
富山県立近代美術館 に関する2012年9月の記事の一覧です。

富山県立近代美術館に関連する2012年9月のブログ

富山県立近代美術館2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-26
    「ダンボールで椅子をつくろう!」
    「ダンボールで椅子をつくろう!」
    ワークショップ参加者募集中
    軽くて丈夫な紙素材、ダンボール。ダンボールを使って、自分だけの椅子を作ってみませんか?
    11月3・4日(土曜・日曜)AM10:00〜PM4:00
    講師=渡辺雅志さん(富山大学芸術文化学部准教授)
    対象=高校生以上(定員20名)
    続きを読む>>>

  • 2012-09-22
    特別学習会
    特別学習会
    雪山館長スライド・トーク「エル・グレコの魅力」
    10月21日(日曜)当館ホールにて、雪山館長によるスライド・トーク「エル・グレコの魅力」を開催いたします。(事前申し込み不要。友の会会員以外の方も聴講できます)
    891132

  • 2012-09-19
    好評開催中です
    好評開催中です
    本展では当館の椅子コレクションを通して20世紀デザインの歴史をたどると同時に、椅子を美術作品と共に紹介することで、アートとデザインの関連から20世紀デザインの展開に迫ります。一部の展示作品には実際に座ることができますので、見て、触れて、座って、さまざまな角度から椅子のデザインをお楽しみください。
    次回のギャラリートークは9月29日(土曜)14:00から企画展示室で開催されます。学芸員のわかりやすい解説で、本展覧会の見どころを紹介します。
    890483

  • 2012-09-11
    開幕しました。
    開幕しました。
    888055

  • 2012-09-05
    デザインとしての椅子
    デザインとしての椅子
    アートとしての椅子
    9月8日(土曜)から
    本展では当館の椅子コレクションを通して20世紀デザインンの歴史をたどると同時に、椅子を美術作品と共に紹介することで、アートとデザインの関連から20世紀デザインの展開に迫ります。一部の展示作品には実際に座ることができますので、見て、触れて、座って、さまざまな角度から椅子のデザインをお楽しみください。
    会 期:9月8日(土曜)〜11月4日(日曜)
    休館日:月曜および祝日の翌日
    続きを読む>>>

  • 2012-09-01
    シリーズ・ふるさとの群星 vol.10 林清納展
    シリーズ・ふるさとの群星 vol.10 林清納展
    太閤山ランドふるさとギャラリーでは、平成15年度より「シリーズ・ふるさとの群星」として、今日の富山県を代表するアーティストを順次紹介する企画を実施しています。第10回となる今回は、鮮やかな色彩を背景に女性の生きる姿を描き、本県の洋画壇をリードし続けてきた林清納氏の作品を紹介します。
    開催期間:9月8日(土曜)から11月25日(金曜)
    休園日:毎週火曜日、9月24日、11月5日
    884475

富山県立近代美術館周辺の博物館・美術館スポット