R500m - 地域情報一覧・検索

富山県立近代美術館 2013年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >富山県の博物館・美術館 >富山県富山市の博物館・美術館 >富山県富山市市木場町の博物館・美術館 >富山県立近代美術館
地域情報 R500mトップ >富山駅北駅 周辺情報 >富山駅北駅 周辺 遊・イベント情報 >富山駅北駅 周辺 博物館・美術館情報 > 富山県立近代美術館 > 2013年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
富山県立近代美術館 に関する2013年10月の記事の一覧です。

富山県立近代美術館に関連する2013年10月のブログ

  • 2013-10-25
    富山県立近代美術館と富山市科学博物館
    熱海市議会・総務福祉教育委員会の行政調査2日目は、富山市内にある富山県立近代美術館と富山市科学博物館を視察しました。 県立近代美術館では地元に在住する女流画家の郷倉和子さんの白寿を記念しての特別展示が開催されており、素晴らしい絵画ばかりでした。 ...

  • 2013-10-15
    10/27 富山県立近代美術館
    10/27(日曜日) 16:00~富山県立近代美術館 企画展示室仲道祐子ピアノコンサート同時開催 企画展「白寿記念 郷倉和子展 心の調べ」気品あふれる郷倉作品と情感豊かな仲道音楽の二度とないコラボレーション申し込み不要、企画展企画展観覧券(

富山県立近代美術館2013年10月のホームページ更新情報

  • 2013-10-30
    常設I 20世紀美術の流れIII期
    常設I 20世紀美術の流れIII期10月29日(火曜)から3月9日(日曜)まで常設II 林清納 新収蔵作品から10月29日(火曜)から3月9日(日曜)まで
    1002373

  • 2013-10-29
    講演会「絵を楽しむ人生ー名誉市民・郷倉和子さんのことー」
    講演会「絵を楽しむ人生ー名誉市民・郷倉和子さんのことー」
    日時:11月10日(日曜)午後2時から3時30分頃
    会場:1階ホールにて 聴講無料 申し込み不要、約80席
    講師:土井由三氏(元小杉町長、富山国際大学非常勤講師)
    学芸員によるギャラリートーク
    日時:11月4日(振休・月曜)、11月23日(祝日・土曜)各日午後2時から
    続きを読む>>>

  • 2013-10-24
    常設I 20世紀美術の流れII期
    常設I 20世紀美術の流れII期常設II 郷倉千靱の世界常設III 戦後・よみがえる木版画10月22日(火曜)から3月2日(日曜)まで常設IV 瀧口修造 私の心臓は時を刻む10月22日(火曜)から3月2日(日曜)まで常設V シルエット ポスターと椅子10月22日(火曜)から3月2日(日曜)まで
    1000793

  • 2013-10-16
    新美術館基本計画について
    新美術館基本計画について
    富山県立近代美術館の現状と課題をふまえ、富山県では「新富山県立近代美術館(仮称)基本計画」を策定しました。詳細についてはリンク先(県ホームページ)をご覧ください。
    「新富山県立近代美術館(仮称)基本計画」の策定について|富山県
    ワークショップ 錫(すず)であそぼう
    申し込み受付中!
    厚紙を使った鋳造技法で、厚さ1ミリの板状の作品を作ります。自在に曲がる錫(すず)を使ってあそんでみよう!
    続きを読む>>>

  • 2013-10-10
    講演会
    講演会
    梅花の詩をうたう−郷倉芸術の形成−
    日時:10月12日(土曜)14:00〜15:30頃
    講師:金原宏行氏(豊橋市美術博物館館長)
    場所:1階ホール(聴講無料、申し込み不要)
    997853
    続きを読む>>>

  • 2013-10-08
    材料費:錫代(詳しくはチラシをご覧ください)
    材料費:錫代(詳しくはチラシをご覧ください)
    997450

富山県立近代美術館周辺の博物館・美術館スポット