R500m - 地域情報一覧・検索

富山県立近代美術館 2013年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >富山県の博物館・美術館 >富山県富山市の博物館・美術館 >富山県富山市市木場町の博物館・美術館 >富山県立近代美術館
地域情報 R500mトップ >富山駅北駅 周辺情報 >富山駅北駅 周辺 遊・イベント情報 >富山駅北駅 周辺 博物館・美術館情報 > 富山県立近代美術館 > 2013年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
富山県立近代美術館 に関する2013年7月の記事の一覧です。

富山県立近代美術館に関連する2013年7月のブログ

  • 2013-07-08
    富山県立近代美術館(金沢の旅4.)
    ... 富山駅へ。 駅より無料のミュージア... ここは普通の県立美術館ではなく、 美術館なのだ。 金沢21世紀美術館とは違い、土曜なのに、すご~く空いていた。 ... 富山は保守的な土地柄でこういう20世紀中心の美術とは合わない面があり、議会で問題になったらしい。 ...

富山県立近代美術館2013年7月のホームページ更新情報

  • 2013-07-31
    8月10日は湯浅譲二氏講演会!
    8月10日は湯浅譲二氏講演会!
    973799

  • 2013-07-25
    富山市科学博物館で開催中の
    富山市科学博物館で開催中の
    特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ もう一つの遺産―ノートにのこした自由研究―」
    の会期中、ダ・ヴィンチが遺した手稿に基づいて制作された模型の一部を近代美術館で展示します。これに合わせて当館では、「モナ・リザ」をモチーフにした作品を展示するほか、エントランスに自分だけの「モナ・リザ」を描くワークショップコーナーを設置中です。いつでも、だれでも参加できます!お気軽にお越しください。
    971614

  • 2013-07-24
    講師:湯浅譲二氏(作曲家、実験工房メンバー)
    講師:湯浅譲二氏(作曲家、実験工房メンバー)
    夏休み!モナ・リザ広場
    富山市科学博物館で開催中の特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ
    もう一つの遺産―ノートにのこした自由研究―」の会期中、ダ・ヴィンチが遺した手稿に基づいて制作された模型の一部を近代美術館で展示します。これに合わせて当館では、「モナ・リザ」をモチーフにした作品を展示するほか、エントランスに自分だけの「モナ・リザ」を描くワークショップコーナーを設置中です。いつでも、だれでも参加できます!お気軽にお越しください。
    会 期:7月20日(土曜)〜9月8日(日曜)
    入館料:高校生以下無料(一般の方が展示室に入場される場合、入館料が必要です。)
    続きを読む>>>

  • 2013-07-17
    華やかに開会しました!
    華やかに開会しました!
    を開催します。造形、音楽のみならず、ダンス、演劇、写真、映画といった、様々なジャンルと結びついた創造活動を展開した若き芸術家たち。メディア時代を先駆け、実験の精神を貫いた彼らの芸術を紹介します。
    気軽にアートレクチャー「メディア時代のノマドたち―実験工房の精神史」
    7月27日(土曜)午後2時から3時30分頃
    講師:藁科英也氏(千葉市美術館 学芸係長)
    講演会「実験工房、そして瀧口修造について」
    続きを読む>>>

  • 2013-07-13
    講演会ご案内(PDF)
    講演会ご案内(PDF)
    コンサートご案内(PDF)
    968201

  • 2013-07-10
    が7月13日(土曜)に開幕します。会期中は、実験工房メンバーである作曲家の湯浅譲二氏による講演会や、・・・
    が7月13日(土曜)に開幕します。会期中は、実験工房メンバーである作曲家の湯浅譲二氏による講演会や、再現コンサートなど、注目のイベントが目白押しです。乞うご期待!
    講演会「模型・影像・インターメディア―いまなぜ実験工房か?」
    7月13日(土曜)午後2時から3時30分頃
    会場:1階ホールにて 聴講無料
    講師:大日方欣一氏(フォト・アーキビスト/武蔵野美術大学造形研究センター客員研究員)
    実験工房について、研究者と作者の立場から語っていただきます。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-01
    実験工房展 戦後芸術を切り拓く
    実験工房展 戦後芸術を切り拓く
    7月13日(土曜)開幕!
    瀧口修造が命名し、1950年代に活躍した美術グループ「実験工房」の全貌を、作品・関連資料約450点で紹介する展覧会
    「実験工房 戦後芸術を切り拓く」
    を7月13日(土曜)より、開催します。会期中は、実験工房メンバーである作曲家の湯浅譲二氏による講演会や、再現コンサートなど、注目のイベントが目白押しです。乞うご期待!
    写真:大辻清司《「未来のイヴ」舞台写真(ポートフォリオ『Eyewitness』より)》1955/2008年 世田谷美術館蔵
    続きを読む>>>

富山県立近代美術館周辺の博物館・美術館スポット