R500m - 地域情報一覧・検索

市立神通碧小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市楡原の小学校 >市立神通碧小学校
地域情報 R500mトップ >楡原駅 周辺情報 >楡原駅 周辺 教育・子供情報 >楡原駅 周辺 小・中学校情報 >楡原駅 周辺 小学校情報 > 市立神通碧小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立神通碧小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-23
    2月22日(木)3年生 書写
    2月22日(木)3年生 書写2月22日(金)チャレンジなわとび個人の部(上学年)2月22日(木) 今日の給食2月22日(木)3年生 書写
    これまでの学習を生かし、「春らしく、卒業式や入学式にふさわしい言葉を書こう」ということで、子供たちが書きたい言葉を決め、練習に取り組みました。
    練習した文字を友達と見合いながら、よさや課題について話す姿も見られました。
    【3年生の部屋】 2024-02-22 18:18 up!
    2月22日(金)チャレンジなわとび個人の部(上学年)
    今日は上学年の部を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    2月21日(水)4年生 書写
    2月21日(水)4年生 書写2月21日(水) チャレンジなわとび個人の部(下学年)2月21日(水) 今日の給食2月21日(水)4年生 書写
    4年生のまとめとして「大地」という文字に挑戦しています。
    手本と試し書きを写真に撮り、自分の課題を入力してから練習に取り組みます。各自の課題に合わせて、練習の仕方も自分で考えて取り組めるようになりつつあります。
    【4年生の部屋】 2024-02-21 14:46 up!
    2月21日(水) チャレンジなわとび個人の部(下学年)
    今日は、いよいよチャレンジなわとび個人の部下学年大会の日です。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    2月1日(金)4年生 初めての木版画にチャレンジ
    2月1日(金)4年生 初めての木版画にチャレンジ2月2日(金) 2年生 音楽科2月2日 3・4年生 体育「ブレイキン」2月1日(金)4年生 初めての木版画にチャレンジ
    4年生は、初めて持つ彫刻刀を使って木版画に取り組んでいます。安全に彫刻刀を扱うことにも慣れてきました。そして今日、いよいよ刷り始めました。黒色のインクで刷り上がった後は、紙の裏から水彩絵の具で色を付ける予定です。仕上がりが楽しみです。
    【4年生の部屋】 2024-02-02 18:13 up!
    2月2日(金) 2年生 音楽科
    今日の音楽では、卒業式に向けて練習中の「マイバラード」を歌いました。一人1フレーズずつ歌うことで、歌詞をしっかり覚えることができました。
    最後に鍵盤ハーモニカの練習をしました。
    続きを読む>>>