R500m - 地域情報一覧・検索

市立大門中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県射水市の中学校 >富山県射水市二口の中学校 >市立大門中学校
地域情報 R500mトップ >越中大門駅 周辺情報 >越中大門駅 周辺 教育・子供情報 >越中大門駅 周辺 小・中学校情報 >越中大門駅 周辺 中学校情報 > 市立大門中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大門中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立大門中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    生徒会(21)
    生徒会(21)エコキャップを引き渡しましたエコキャップを引き渡しました
    後期生徒会・ボランティア委員会で呼びかけを行った「エコキャップ回収」を、ボランティア委員長と生徒会代表で回収業者さんへ引き渡しました。引き渡したエコキャップはリサイクル企業で再生されるとともに、医療支援へ寄付される予定です。
    【生徒会】 2023-03-27 11:41 up!

  • 2023-03-22
    第2学年(29)
    第2学年(29)修学旅行事前学習 広島平和講話を行いました。修学旅行事前学習 広島平和講話を行いました。
    修学旅行の事前学習で、広島平和講話を行いました。
    広島で被爆された梶谷文昭さんを招き、当時の話をしていただきました。
    初めて聞く当時の様子を真剣に聞き、平和について考えている様子でした。。
    修学旅行では、実際に広島に行くことになります。今回の話を思い出しながら多くのことを学んでほしいと思います。
    【第2学年】 2023-03-22 07:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    学校行事(50)
    学校行事(50)卒業式第52回卒業証書授与式卒業式
    輝かしい未来に向けて、羽ばたいてください。
    【学校行事】 2023-03-20 10:11 up!
    第52回卒業証書授与式
    澄み切った青空の下、第52回卒業証書授与式が挙行されました。コロナとともにスタートした中学校生活。多くの活動が制限される中、勉学に励み、学校行事に躍動した3年間でした。中学校生活で培った多くの仲間、先生方との絆を胸に新しいステージで活躍されることを期待しています。ご卒業おめでとうございました。
    【学校行事】 2023-03-20 10:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    第2学年(28)
    第2学年(28)平和学習〜富山大空襲から学ぶ〜3月平和学習〜富山大空襲から学ぶ〜
    3月3日(金)、修学旅行事前学習として富山大空襲体験者講話を聞きました。講師に富山大空襲を語り継ぐ会幹事の佐藤進さんをお招きして、「富山大空襲の体験と当時の暮らし」と題してお話をしていただきました。生徒は、真剣に話を聞き、戦争の怖さや悲惨さを感じるとともに、平和について考えることができたようです。
    【第2学年】 2023-03-03 18:32 up!