R500m - 地域情報一覧・検索

市立大門中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県射水市の中学校 >富山県射水市二口の中学校 >市立大門中学校
地域情報 R500mトップ >越中大門駅 周辺情報 >越中大門駅 周辺 教育・子供情報 >越中大門駅 周辺 小・中学校情報 >越中大門駅 周辺 中学校情報 > 市立大門中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大門中学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立大門中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-31
    学校ニュース(31)
    学校ニュース(31)射水市未来のアスリート育成事業〜ミライミズ〜が行われました射水市未来のアスリート育成事業〜ミライミズ〜が行われました
    1月29日(月)に、射水市未来のアスリート育成事業の一環として、横川卓也氏(アランマーレ富山アスレティックトレーナー)をお招きして、トレーニング講習を実施しました。運動部から部長と副部長が参加し、体力や競技力が向上するようなトレーニングを一緒に体を動かしながら教えていただきました。部長、副部長には、今回教えていただいたトレーニングを各部で広めていってくれることを期待しています。
    【学校ニュース】 2024-01-30 13:32 up!

  • 2024-01-29
    第3学年だより 第15号
    第3学年だより 第15号第3学年だより 第14号

  • 2024-01-24
    第1学年だより 第10号
    第1学年だより 第10号

  • 2024-01-15
    学校ニュース(30)
    学校ニュース(30)3学期始業式1月3学期始業式
    能登半島地震により犠牲になられた方々に心よりお悔やみ申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます
    1月9日、全校生徒が体育館に集まり、3学期始業式を行いました。
    寺島校長先生から、地震が続いているなか無事始業式を迎えられたこと、避難所となった本校で生徒が率先して行動してくれたエピソード等のお話があり、続いて各学年に向けて3学期に期待することについての話がありました。
    今学期も教職員、生徒が一丸となって頑張っていきます。
    本年もよろしくお願い申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    明けましておめでとうございます。大変な年明けとなりましたが、力を合わせて乗り越えていきましょう。
    明けましておめでとうございます。大変な年明けとなりましたが、力を合わせて乗り越えていきましょう。