R500m - 地域情報一覧・検索

町立白金小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県川辺郡猪名川町の小学校 >兵庫県川辺郡猪名川町白金の小学校 >町立白金小学校
地域情報 R500mトップ >日生中央駅 周辺情報 >日生中央駅 周辺 教育・子供情報 >日生中央駅 周辺 小・中学校情報 >日生中央駅 周辺 小学校情報 > 町立白金小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立白金小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

町立白金小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-30
    16569416812024年06月29日 17:46:212024年06月29日 17:46:21・・・
    165694
    1681
    2024年06月29日 17:46:21
    2024年06月29日 17:46:21
    白小ひろば 「短冊に願いをこめて…」 水曜日の放課後に実施してくださっている白小ひろばで、七夕飾りを作ってくださいました。
    子どもたちの素直な願いごとを読むと、笑みがこぼれます。 コスモスの芽が出ました!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    16559815852024年06月28日 14:59:382024年06月28日 14:59:38・・・
    165598
    1585
    2024年06月28日 14:59:38
    2024年06月28日 14:59:38
    6月26日 オープン参観
    朝学習から給食の時間まで、どの時間帯でも、どのクラスでも参観していただけるオープン参観でした。保護者の方や地域の方に見守られ、子どもたちも張り切って学習に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    16530412912024年06月23日 09:50:442024年06月23日 09:50:44・・・
    165304
    1291
    2024年06月23日 09:50:44
    2024年06月23日 09:50:44
    6月19日 さなぎから蝶へ 6月19~21日 昼休みの全校レク
    体育委員会主催のレクリエーション「ふえおに」です。鬼がどんどん増えていきます。最後まで勝ち残れるか⁉真剣勝負!全校生がふれあい、楽しく過ごすことができました。終わったあとは水分補給、ミストシャワーも浴びて、健康にも気をつけて取り組みました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    16516311502024年06月19日 21:50:31いじめ防止基本方針【令和6年度】(いじめ・・・
    165163
    1150
    2024年06月19日 21:50:31いじめ防止基本方針【令和6年度】(いじめ防止基本方針)2024年06月19日 21:41:22
    2024年06月18日 20:56:14★「白小日記」 令和6年度1学期(その3 修学旅行編)(★TOPICS「白小日記」NEW!)2024年06月18日 20:56:14★「白小日記」 令和6年度1学期(その3 修学旅行編)6月14日~15日 6年生修学旅行
    小学校生活最後の宿泊行事、修学旅行が無事に終わりました。広島での平和学習、宮島では厳島神社の見学と買い物タイム。真剣に学び、和やかに楽しく過ごすことができた2日間でした。
    2024年06月19日 21:41:22
    続きを読む>>>

  • 2024-06-17
    1649108972024年06月17日 12:05:262024年06月17日 12:05:266・・・
    164910
    897
    2024年06月17日 12:05:26
    2024年06月17日 12:05:26
    6月17日 水泳指導開始
    今日から水泳指導がスタートしました。トップバッターは2年生、その後5年生がプールに入りました。少し水が冷たかったようですが、子どもたちは気持ちよさそうです。命を守るための約束事をしっかり守り、楽しく活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-12
    1646476342024年06月11日 16:46:252024年06月11日 16:46:256・・・
    164647
    634
    2024年06月11日 16:46:25
    2024年06月11日 16:46:25
    6月11日 1年生 公園探検
    1年生が生活科の学習で総合公園に行きました。地域の方や保護者の方に安全見守りの引率ボランティアをお願いしたところ、20名近くの方にご協力いただくことができました。多くの目で見守っていただくことで、安心して活動することができました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    1644374242024年06月08日 15:30:53★「白小日記」令和6年度 1学期(その3)・・・
    164437
    424
    2024年06月08日 15:30:53★「白小日記」令和6年度 1学期(その3)(★TOPICS「白小日記」NEW!)2024年06月08日 14:55:54
    2024年06月08日 15:30:53★「白小日記」令和6年度 1学期(その3)6月6日 避難訓練
    家庭科室からの出火を想定した火災避難訓練を実施しました。どの学年も真剣そのもの!緊急放送をしっかり聞き、「お…おさない」「は…走らない」「し…しゃべらない」「も…戻らない」を意識して取り組むことができました。消防の方からも、「素早く静かに避難ができました。素晴らしいです!」と褒めていただきました。
    2024年06月08日 14:55:54
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    1642432302024年06月05日 13:11:52銀の鈴(R6 第4号)(学校だより「銀の鈴・・・
    164243
    230
    2024年06月05日 13:11:52銀の鈴(R6 第4号)(学校だより「銀の鈴」)2024年06月05日 13:11:52銀の鈴(R6 第4号)