R500m - 地域情報一覧・検索

市立錦林小学校 2018年6月の記事

市立錦林小学校 に関する2018年6月の記事の一覧です。

市立錦林小学校2018年6月のホームページ更新情報

  • 2018-06-20
    本校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
    本校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。学校の様子(29)水泳学習について水泳学習について
    6月19日(火)より,水泳学習を開始します。プールの緊急修理に伴い,ご迷惑をおかけしました。
    ただし,19日(火)から22日(金)までの期間は,天候にかかわらず,両方の用意(水泳の用意と,水泳がないときの用意)を持たせていただきますよう,お願いいたします。
    【学校の様子】 2018-06-19 09:35 up!
    1 / 8 ページ8

  • 2018-06-17
    6月18日(月)の水泳学習は,中止します。19日(火)から水泳学習を開始する予定です。
    6月18日(月)の水泳学習は,中止します。19日(火)から水泳学習を開始する予定です。学校の様子(23)PTA 交通安全教室自転車安全教室実施です。PTA 交通安全教室
    今日はPTAの交通安全教室の日です。
    川端警察署の交通警察官の皆様や保護者の皆様のご指導ご協力のもと,自転車の安全な乗り方について学びました。丸太町通や東大路通などの交通量の多い道路も多く,また,古くからの町並が残るところでは細く入り組んだところもある錦林小学校の校区です。身近で便利な乗り物の自転車ですが,この機会に参加した子どもたちは真剣にお話を聞いていました。
    これからも錦林小学校でも子どもたちの安全教育を進めていきます。交通安全教室を運営していただいたPTAの皆様とご指導していただきました川端警察署の皆様には改めてお礼申し上げます。今後とも錦林小学校の子どもたちをよろしくお願いします。
    【学校の様子】 2018-06-16 13:01 up!
    自転車安全教室実施です。
    続きを読む>>>

  • 2018-06-15
    6月14日(木)15日(金)の水泳学習は,中止します。
    6月14日(木)15日(金)の水泳学習は,中止します。学校の様子(21)第一回  なかよしあそび第一回  なかよしあそび
    今日は6月5日(火)のなかよしミーティングで集まった,なかよしグループのみんなで遊びました。
    鬼ごっこやふえ鬼をして力いっぱい走り回るグループ。大繩を使って遊びを工夫していたグループ。だるま落としやけん玉など昔からある遊びに挑戦したグループ。トランプやクイズ,ハンカチ落としなどをしたグループ。グループごとで相談した遊びをで仲良くすることができて,みんなニコニコしながら教室に帰っていきました。
    【学校の様子】 2018-06-14 12:24 up!

  • 2018-06-13
    休日参観に 多数 お越しいただき,ありがとうございました。
    休日参観に 多数 お越しいただき,ありがとうございました。