R500m - 地域情報一覧・検索

市立養徳小学校 2015年8月の記事

市立養徳小学校 に関する2015年8月の記事の一覧です。

市立養徳小学校に関連する2015年8月のブログ

市立養徳小学校2015年8月のホームページ更新情報

  • 2015-08-28
    最新更新日:2015/08/27前期後半 学習のまとめをしっかりと。
    最新更新日:2015/08/27
    前期後半 学習のまとめをしっかりと。4年生(101)4年生 夏休みの作品4年生 総合的な学習「安心安全な町」4年生 夏休みの作品
    夏休みに取り組んだ自由作品や自由研究を交流しました。
    子どもたちは楽しんで作品を見合っていました。
    【4年生】 2015-08-27 11:27 up!
    4年生 総合的な学習「安心安全な町」
    続きを読む>>>

  • 2015-08-25
    最新更新日:2015/08/25学校の様子(63)
    最新更新日:2015/08/25学校の様子(63)久しぶりの給食!夏休み明け,元気に登校!久しぶりの給食!
    夏休みが明けてさっそく給食も始まりました。
    準備も久しぶりでしたが,てきぱきと進め
    美味しく給食をいただきました。
    【学校の様子】 2015-08-25 18:41 up!
    夏休み明け,元気に登校!
    続きを読む>>>

  • 2015-08-23
    最新更新日:2015/08/22台風情報にご留意ください。
    最新更新日:2015/08/22
    台風情報にご留意ください。

  • 2015-08-19
    最新更新日:2015/08/18体調・生活リズムを整えて前期後半を向かえましょう。
    最新更新日:2015/08/18
    体調・生活リズムを整えて前期後半を向かえましょう。学校の様子(61)偲ぶ会2015偲ぶ会2015偲ぶ会2015
    会の終盤には,羽菜さんが好きだった「にじ」を
    みんなで合唱しました。
    今年の春にかわいいピンク色の花が
    羽菜ちゃんの樹に咲きました。
    続きを読む>>>

  • 2015-08-06
    最新更新日:2015/08/04安全の取組(24)
    最新更新日:2015/08/04安全の取組(24)着衣泳訓練8月着衣泳訓練
    夏休み水泳学習最終のこの日,高学年による着衣水泳訓練が行われました。
    左京消防署の方に来ていただき,もし服を着た状態で水の中に落ちてしまった場合どうすればよいのかのレクチャーを受けました。
    訓練では,通常の服を着た状態での泳ぎの難しさを知り,もし水に落ちた場合は浮いて助けを待つことの大切さを知りました。
    万が一,水難事故に遭遇した場合にも落ち着いて行動できるための訓練になったかと思います。
    【安全の取組】 2015-08-04 11:00 up!
    続きを読む>>>