R500m - 地域情報一覧・検索

市立嵯峨野小学校 2024年1月の記事

市立嵯峨野小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立嵯峨野小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-30
    1月の様子
    1月の様子1月の様子
    能登半島の地震にあわれた方を思いながらスタートした3学期。子どもたちも「今の自分にできることをしよう」「将来のために力を付けよう」とがんばっています。
    阪神・淡路大震災から29年。地震災害に対しても減災できるようにと、学校でも避難訓練も続けています。ご家庭でも話題にのせていただけらと思います。
    また、学校の北門前道路に目立つように色を付けたり、子どもたちが立ち止まって安全確認する習慣がつくようにと、地域・右京警察署・教育委員会・(市)西部土木事務所・(府)京都土木事務所の方々が力を合わせて整えてくださいました。子どもたちが交通ルールを意識して安全な横断の習慣が身につくように、全校で働きかけています。生活安全係の子どもたちも頑張っています。
    1月の教室スタートページも更新しました。ご覧いただけると幸いです。(先月号までの教室スタートページも、HP右側の配布文書の中に掲載しています。)令和6年1月 教室スタートページ【校長室から】 2024-01-29 20:51 up!2月PTA掲示板

  • 2024-01-13
    4年生(155)
    4年生(155)版画社会科『古くから受けつがれてきた産業のさかんな宇治市』カルタ4年生 始業式版画
    版画の学習もいよいよ大詰めです。
    【4年生】 2024-01-10 18:50 up!
    社会科『古くから受けつがれてきた産業のさかんな宇治市』
    社会科の学習では、『古くから受けつがれてきた産業のさんかんな宇治市』の学習に入りました。みんな熱心に資料を読み取っています。
    【4年生】 2024-01-10 18:50 up!
    続きを読む>>>