学校の様子2(24)第56回稲荷学区民運動会第56回稲荷学区民運動会
10月7日(日)雨も上がり,体育振興会の皆様方を中心に運動場のコンディションを整えていただき,予定通り午前8時30分より第56回稲荷学区民運動会が,学区民の多くの方々にご参加いただき盛大に開催されました。
2016年度より稲荷小学校創立記念種目として加わった世代をつないでバトンリレーをはじめ,幼児レースや小学生競走,グラウンドゴルフ,親子三代リレー,混合風船割りリレー,ローカル線リレーなど,参加者の老若男女を問わず,幅広く多くの方々が笑顔で気持ちの良い汗を流すことができる趣向を凝らした種目の多い素晴らしい学区民運動会でした。
あえて敬老席を設けず,各町内会でかかわり合い参加する形態をとっていることも超高齢化社会における学区民運動会の姿ではないかと思います。
5・6年生の児童の中には,準備係と決勝係を担当する子ども達もいました。機敏に手際よく活動し,その役割を果たすことができました。参加した子ども達にとって,地元の皆様方とのかかわりを通して,地域に目を向け,自分も稲荷地域住民の一人であること,「稲荷はひとつ」そのつながりの大切さを実感する貴重な良い機会となったに違いありません。次代を担う子ども達にとって貴重な素晴らしい経験です。
体育振興会の皆様をはじめ,各種団体の皆様,町内会の皆様,参加された地域の皆様,本当にありがとうございました。
続きを読む>>>