R500m - 地域情報一覧・検索

市立春日野小学校 2024年4月の記事

市立春日野小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立春日野小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-28
    3年生のページ(2)
    3年生のページ(2)係活動係活動
    今日は待ちに待った係活動がありました。
    自分たちがどんな活動をしていきたいかを話し合いながら、ポスターを完成させることができました。
    それぞれの係でクラスを盛り上げていってほしいです。
    【3年生のページ】 2024-04-26 18:36 up!

  • 2024-04-26
    ひまわり学級のページ(4)
    ひまわり学級のページ(4)6年生のページ(3)図書館オリエンテーションをしました6年 図書館オリエンテーション図書館オリエンテーションをしました
    図書の谷口先生から図書館を使う時の約束や、本の貸出や返却の仕方について教えて頂きました。集中して話を聞いていました。
    【ひまわり学級のページ】 2024-04-25 18:58 up!
    6年 図書館オリエンテーション
    「先生、いつから本が借りられますか?」と、始業式の次の日から、ずっと気にしていた6年生。待ちに待った、図書館オリエンテーションがありました。
    6年生にもなると、社会や総合など、いろいろな学習で本を活用します。そこで、司書の先生に、調べたいことにあわせて本を探す方法を教えていただきました。本は種類ごとに分類されていること、GIGA端末を使って本の検索ができることなど、たくさんのことを教えていただき、実際に本を探す体験もしました。検索した本を本棚に見つけた子どもたちからは、「あったー!」と、嬉しそうな声が聞こえてきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    ひまわり学級のページ(3)
    ひまわり学級のページ(3)春のフレンドタイム春のフレンドタイム
    伏見東支部9校の育成学級が池田東小学校に集まり、春のフレンドタイムを行いました。新しく入級したお友だちや1年生をむかえる会です。「よろしくね。」の気持ちをこめて手づくりのメダルを渡したり、果物カードを使って仲間あるめゲームをしたり、ふえおにやじゃんけん列車をして遊んだり、「友だちになるために」の歌を歌ったりして楽しく過ごしました。
    【ひまわり学級のページ】 2024-04-18 08:02 up!
    5年生と6年生合同で、高学年集会をしました。春日野小学校をどんな学校にしていきたいか、そのために、高学年としてどんな考えでどんな行動をとったらよいか考えました。意欲にあふれた意見が多く聞かれました。やる気いっぱいのスタートです。
    【ひまわり学級のページ】 2024-04-17 11:09 up!

  • 2024-04-08
    京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!
    京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!

  • 2024-04-01
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校沿革史(0)学校の様子(0)家庭学習の手引き(0)ひまわり学級のページ(0)1年生のページ(0)2年生のページ(0)3年生のページ(0)4年生のページ(0)5年生のページ(0)6年生のページ(0)次年度入学に向けて(0)2024年度表示項目はありません