最新更新日:2015/01/22優しさいっぱい5年生(60)みんななかよし大空学級(63)「小さな巨匠展」に向けての合同作品つくり人権月間「小さな巨匠展」に向けての合同作品つくり
今日(21日)羽束師小,久我の杜小,神川小の3校の友達が久我の杜小学校に集まって,「小さな巨匠展」に向けての合同作品を作りました。作品をつるす傘にマジックで色を塗ったり,岩や石に見立てて紙を丸めて貼り付けたり,模造紙にローラーで色を塗って土台に貼ったりと神川小のみんなは自分でどんどん活動して大活躍でした。みんなの力を合わせて素敵な作品になりました。
【みんななかよし大空学級】 2015-01-22 10:29 up!
人権月間
19日(月)の朝会で,校長先生から人権のお話を聞き,道徳で人権標語をつくりました。校長先生のお話の中で,「人権について一人一人が考えてみましょう。」という呼びかけがありました。友達とのかかわりの中で,毎日一緒に過ごしていることが当たり前になり,気づかないうちに友達を傷つけてしまっているということがないか,振り返る時間になりました。みんなのつくった標語には「思いやりの気持ちをもとう」「やさしい言葉を使おう」というあったかい気持ちがあふれていました。人を思いやる気持ちを忘れないでほしいと思いました。
【優しさいっぱい5年生】 2015-01-22 10:29 up!
続きを読む>>>