R500m - 地域情報一覧・検索

市立神川小学校 2015年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市伏見区の小学校 >京都府京都市伏見区久我東町の小学校 >市立神川小学校
地域情報 R500mトップ >向日町駅 周辺情報 >向日町駅 周辺 教育・子供情報 >向日町駅 周辺 小・中学校情報 >向日町駅 周辺 小学校情報 > 市立神川小学校 > 2015年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神川小学校 に関する2015年4月の記事の一覧です。

市立神川小学校2015年4月のホームページ更新情報

  • 2015-04-30
    最新更新日:2015/04/30笑顔いっぱい1年生(3)
    最新更新日:2015/04/30笑顔いっぱい1年生(3)みんななかよし大空学級(4)1年 ねんどあそび大空学級 サーキットトレーニング1年 ねんどあそび
    「べちっ」「どんっ」「ぱんっ」ねんどばんにねんどをたたきつける人や,くねくねくねととびきり細長くしている人。ぐるぐるへびを作る人、
    みんなねんどが大好きです。
    【笑顔いっぱい1年生】 2015-04-30 08:55 up!
    大空学級 サーキットトレーニング
    今週は体育の授業で「サーキットトレーニング」を行いました!
    続きを読む>>>

  • 2015-04-29
    最新更新日:2015/04/28学校の様子(2)
    最新更新日:2015/04/28学校の様子(2)優しさいっぱい5年生(2)パワー全開6年生(3)1年生を迎える会に向けてカレーおいしかったね!1年生を迎える会に向けて
    5月14日にある1年生を迎える会に向けて,本格的に学年で練習を始めました。村田先生の指導のもと,ボイストレーニングをしたり,ソプラノとアルトのハモリを中心に練習したりしました。2時間という短い時間のなかでも,子どもたちの声は優しく響く声に変化しました。1年生のために,一生懸命がんばってほしいと思います。
    【パワー全開6年生】 2015-04-28 13:53 up!
    カレーおいしかったね!
    4月27日(月)の献立は,麦ごはん,牛乳,カレー,ひじきのソテーでした。
    「カレーのいいにおいがするー!」「おなかへったー」と給食室からのいい香りに,楽しみにしていた子たちが多かったようです。
    続きを読む>>>

  • 2015-04-27
    最新更新日:2015/04/27ぴかぴかにこにこ4年生(3)
    最新更新日:2015/04/27ぴかぴかにこにこ4年生(3)「さくらさくら」箏曲体験「さくらさくら」箏曲体験
    音楽で学習する「さくらさくら」を,琴で演奏する体験をしました。
    筝曲のクラブや部活動に参加している児童もいて,教えてもらいながら,皆とても上手に演奏することができました。
    また,「さくら変そう曲」の琴の演奏を鑑賞するのが楽しみです。
    【ぴかぴかにこにこ4年生】 2015-04-27 10:50 up!

  • 2015-04-25
    最新更新日:2015/04/24楽しいゴールデンウィークです。事故には気を付けて過ごしましょう。
    最新更新日:2015/04/24
    楽しいゴールデンウィークです。事故には気を付けて過ごしましょう。

  • 2015-04-22
    最新更新日:2015/04/21ぴかぴかにこにこ4年生(2)
    最新更新日:2015/04/21ぴかぴかにこにこ4年生(2)1年生お迎え集会に向けて1年生お迎え集会に向けて
    4年生は,1年生お迎え集会で歌をプレゼントします。
    今日は学年で集まり,言葉と歌の練習を行いました。
    素晴らしいお迎え集会になるように,たくさん歌の練習をしました。
    にこにこ楽しく,歌を歌う姿がとても印象的でした。
    本番も,頑張りましょう。
    続きを読む>>>