R500m - 地域情報一覧・検索

市立神川小学校 2015年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市伏見区の小学校 >京都府京都市伏見区久我東町の小学校 >市立神川小学校
地域情報 R500mトップ >向日町駅 周辺情報 >向日町駅 周辺 教育・子供情報 >向日町駅 周辺 小・中学校情報 >向日町駅 周辺 小学校情報 > 市立神川小学校 > 2015年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神川小学校 に関する2015年5月の記事の一覧です。

市立神川小学校2015年5月のホームページ更新情報

  • 2015-05-23
    最新更新日:2015/05/22笑顔いっぱい1年生(8)
    最新更新日:2015/05/22笑顔いっぱい1年生(8)パワー全開6年生(15)自画像を描いています1年 がっこうたんけん自画像を描いています
    今,図工の学習では,「自画像」を描いています。自分の顔の特徴を生かして,絵の具を使ったり,コンテで淡く描いてみたり,一人一人が表現方法を工夫して描いています。丁寧に仕上げていってほしいと思います。
    【パワー全開6年生】 2015-05-22 09:25 up!
    1年 がっこうたんけん
    生活科で学校探検をしました。「小学校にはどんな教室があるのかな?」1年生は,音楽室や図工室,理科室など,まだ使わない特別教室に行ってみたかったようです。
    『1年生だけでは探検できないよ。2年生にお願いしよう』ということになり,2年生と一緒に学校探検にいくことになりました。
    続きを読む>>>

  • 2015-05-13
    最新更新日:2015/05/13何をするにも大変良い季節となってきました。のびのびとがんばりましょう・・・
    最新更新日:2015/05/13
    何をするにも大変良い季節となってきました。のびのびとがんばりましょう。ぐんぐん伸びる3年生(4)体育「体ほぐしの運動」1年生を迎える会の練習体育「体ほぐしの運動」
    体で1から10までの数字を表現したり,2人組になって体を伸ばしたりしました。授業が終わるころには,体だけではなく心もほぐれ,子どもたちの笑顔がたくさんあふれていました。
    【ぐんぐん伸びる3年生】 2015-05-12 12:59 up!
    1年生を迎える会の練習
    4クラスそろって1年生を迎える会の練習をしました。「友だち」という歌も練習しました。音楽の時間や朝の会で練習した成果が出ていたと思います。本番に向けてみんなで気持ちを一つにして頑張りたいと思います。
    続きを読む>>>