R500m - 地域情報一覧・検索

市立大宅小学校 2015年7月の記事

市立大宅小学校 に関する2015年7月の記事の一覧です。

市立大宅小学校2015年7月のホームページ更新情報

  • 2015-07-23
    最新更新日:2015/07/23学校の様子(11)
    最新更新日:2015/07/23学校の様子(11)Kouchou-sensei can cook!知っていますか,このお花の名前。Kouchou-sensei can cook!
    6年生英語科 Hi,friends!2 Lesson3「I can swim.」の単元のゴールで,i-padを使って発表をしました。
    校内の様々な先生に「できること」「できないこと」を英語でインタビューしました。
    その結果をクラスメイトに発表をするのですが,一人ずつ前に出て発表をするのではチャンスが一度きりです。
    そこで二人で1台i-padを使って,ビデオに録画し,お互いに撮り合って一番上手に言えたものをテレビ画面に映してクラスの全員で見ました。
    「初めに撮った時はジェスチャーを入れるの忘れたから,次はジェスチャーしてみるわ。」「2回目の方が緊張せずにスラスラ言えた!」など,何度も撮り合いながらより良いものを見てもらいたい!と子どもたちのやる気upにもつながったようです。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-22
    最新更新日:2015/07/224年のページ(12)4年 福祉の仕事大発見
    最新更新日:2015/07/224年のページ(12)4年 福祉の仕事大発見4年 福祉の仕事大発見
    今日の3時間目に「福祉の仕事大発見」で,老人ホームから講師さんが来てくださいました。9月から始まる総合の学習に向けて,福祉について,介護について,仕事の楽しさなどを詳しく教えていただきました。質問タイムもしっかり質問していました。
    9月からの学習が楽しみです。
    【4年のページ】 2015-07-22 07:33 up!

  • 2015-07-20
    最新更新日:2015/07/205年のページ(53)5年 算数 「三角形・四角形の角」
    最新更新日:2015/07/205年のページ(53)5年 算数 「三角形・四角形の角」5年 国語 「次への一歩〜活動報告書」5年 算数 「三角形・四角形の角」
    合同な三角形をテープの様に並べると,気がつくことがあります…それぞれ違う3つの角度を合わせると直線になるということです。ここでは,三角形の3つの角度を合わせると180°になるという学習をします。今後の学習の基本となることなので,しっかり覚えておきたいところです。
    【5年のページ】 2015-07-20 12:03 up!
    人の誕生を進めていく中で疑問に思ったことを,タブレットを使って調べました。「双子の赤ちゃんは,お腹の中でどうなっているのか。」「羊水はどうやってできるのか。」などなど,それぞれの内容で調べました。検索するのは難しく,自分の思う情報にいきつくのは,なかなか難しかったようですが…それぞれが,頑張って調べていました。
    【5年のページ】 2015-07-20 12:03 up!
    5年 国語 「次への一歩〜活動報告書」
    続きを読む>>>

  • 2015-07-18
    最新更新日:2015/07/17給食室のページ(5)
    最新更新日:2015/07/17給食室のページ(5)台風献立(7月17日)台風献立(7月17日)
    台風が来たときのために保管しておいた乾物や缶詰を使って,
    今日は台風献立を実施しました。
    ごはんも今日は,給食室で炊きこみ五目ごはんを炊きました。
    火加減に注意しながら,調理員さんがおいしく炊いてくれました。
    給食で炊きこみごはんが出るのは珍しく,子ども達は喜んで食べていました。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-17
    最新更新日:2015/07/16台風に対する非常措置(1)
    最新更新日:2015/07/16台風に対する非常措置(1)台風に対する非常措置について台風に対する非常措置について台風に対する非常措置についてのお知らせ【台風に対する非常措置】 2015-07-16 18:03 up!

  • 2015-07-13
    最新更新日:2015/07/13宅魂夏休み
    最新更新日:2015/07/13宅魂夏休み

  • 2015-07-09
    学校評価結果等(2)
    学校評価結果等(2)学校の様子(8)平成27年度学校評価年間計画授業参観(1・2・3年・5組)平成27年度学校評価年間計画
    【学校評価結果等】 2015-07-08 18:12 up!
    授業参観(1・2・3年・5組)
    多くの保護者の皆様に参観していただきました。子どもたちもいつも以上に意欲的に学習していました。ありがとうございました。明日は4・5・6年の参観・懇談会です。
    【学校の様子】 2015-07-08 18:09 up!

  • 2015-07-07
    最新更新日:2015/07/06平成27年度学校評価年間計画
    最新更新日:2015/07/06平成27年度学校評価年間計画