R500m - 地域情報一覧・検索

市立大宅小学校 2015年12月の記事

市立大宅小学校 に関する2015年12月の記事の一覧です。

市立大宅小学校2015年12月のホームページ更新情報

  • 2015-12-26
    校長室から(67)
    校長室から(67)体育館の照明がLEDになりました。体育館の照明がLEDになりました。
    体育館の照明がLEDになりました。今までよりも速く点灯し、また明るくなりました。
    【校長室から】 2015-12-25 11:39 up!

  • 2015-12-24
    6年のページ(42)冬休み前の集会
    6年のページ(42)冬休み前の集会冬休み前の集会
    今日は集会がありました。校長先生から明日から冬休みが始まるので,安全面・健康面などのお話がありました。事故や事件に巻き込まれることがないように,元気で安全に冬休みを過ごしてほしいです。1月8日(金)に全員,元気に登校してくれる事を楽しみにしています。良いお年をお迎えください。
    【6年のページ】 2015-12-24 08:02 up!

  • 2015-12-23
    5組のページ(7)
    5組のページ(7)ホットケーキづくりホットケーキづくり
    先週の買い物学習のときに自分たちで買いに行った材料を使って,今日の3・4時間目にホットケーキづくりをしました。とても上手においしくつくることができました。後片付けもきれいにすることができました。ホットケーキづくり大成功です!!
    【5組のページ】 2015-12-22 07:42 up!宅魂冬休み号

  • 2015-12-20
    6年のページ(41)給食室のページ(14)
    6年のページ(41)給食室のページ(14)フレンドリークライミング今日の給食(12月18日)フレンドリークライミング
    今日は1校時〜3校時まて縦割り活動のフレンドリ−クライミングでした。ほとんどの6年生がリーダーとなって1年生から5年生と一緒に山登りをしました。初めてリーダーになった6年生はドキドキしながら出発しました。大きな怪我もなく,全員無事に学校に帰ってきました。
    【6年のページ】 2015-12-18 16:59 up!
    今日の給食(12月18日)
    今日の給食は,
    ・水菜とつみれのはりはり鍋
    続きを読む>>>

  • 2015-12-14
    学校の様子(43)
    学校の様子(43)モクレンの葉が黄色に色づき,今,見ごろですモクレンの葉が黄色に色づき,今,見ごろです
    正門入って左にあるモクレンの葉が黄色に色づきました。日光に照らされて黄金色に輝いています。また,よく見ると,葉々の間から花の芽でしょうか。ふくらんだ芽が見えます。春への準備をしているのでしょうね。
    黄葉は,今,見ごろとなっています。ご来校の際は,ぜひご覧ください。
    【学校の様子】 2015-12-14 11:27 up!
    1 / 38 ページ

  • 2015-12-10
    学習発表会ありがとうございました。
    学習発表会ありがとうございました。6年のページ(38)狂言ワークショップ狂言ワークショップ
    今日は午後から「狂言ワークショップ」がありました。内容は狂言の歴史や小道具の使い方,演技の方法などを教えていただきました。流石,プロの役者さんです。台詞の言い方や動作のつけ方が素晴らしかったです。6年生の子ども達も,笑い方,泣き方,怒り方を教えてもらいました。ちょっと,狂言が身近に感じた気がしました。
    【6年のページ】 2015-12-08 20:34 up!

  • 2015-12-08
    学校の様子(40)
    学校の様子(40)5組のページ(6)小さな巨匠展に向けてエコライフ教育小さな巨匠展に向けて
    音羽小学校・音羽川小学校・大塚小学校の育成学級のお友達と一緒に小さな巨匠展に向けて第一回目の合同製作をしました。みんなで協力をして,海の中にある岩やサンゴ,海藻などをつくり,ステキな海ができました。
    この後は,それぞれの学校で海の乗り物をつくっていきます。
    【5組のページ】 2015-12-08 07:36 up!
    エコライフ教育
    4年生が地球環境にやさしい生活を送るにはどうすればよいのか学習しました。教わったことを冬休みに実践します!ご協力お願いします。
    続きを読む>>>

  • 2015-12-07
    1年のページ(31)5年のページ(84)頑張ったね!! 学習発表会
    1年のページ(31)5年のページ(84)頑張ったね!! 学習発表会5年 英語 What's this?「ipadを使ってクイズ大会をしよう」頑張ったね!! 学習発表会
    初めての学習発表会!!
    うまく言えるかな・・・ドキドキ・ワクワク★★★
    大きな声で堂々と,発表することが出来ました。
    『緊張したけど,たのしかったです!』
    『上手に言えて,うれしかったです!』
    続きを読む>>>