R500m - 地域情報一覧・検索

市立大宅小学校 2016年6月の記事

市立大宅小学校 に関する2016年6月の記事の一覧です。

市立大宅小学校2016年6月のホームページ更新情報

  • 2016-06-30
    学校の様子(19)
    学校の様子(19)今日の給食今日の給食
    今日の給食は和(なごみ)献立でした。
    ごはん
    にしんなす
    もずくのみそ汁
    1年生には,初めての「にしんなす」でした。
    続きを読む>>>

  • 2016-06-27
    6年のページ(59)6年 ブックトーク
    6年のページ(59)6年 ブックトーク6年 ブックトーク
    今日はブックトークの日でした。図書室で,読み聞かせや本に関係のある話をして頂きました。前回は「石」の話でしたが、今回は「環境」についてです。みんな興味を持って聞いていて,ブックトークが終わると,本に駆け寄り,みんなで読んでいました。
    【6年のページ】 2016-06-27 07:35 up!

  • 2016-06-23
    5年のページ(14)5年スチューデントシティに向けて
    5年のページ(14)5年スチューデントシティに向けて5年スチューデントシティに向けて
    5年生は、7月に総合的な学習の時間を使って、「スチューデントシティ」に行き、学習を行います。そこで、今週からスチューデントシティに向けての学習をスタートしました。
    1時間目は、「人はなぜ働くのだろう」をテーマにグループで話し合い、学級全体でも話し合いをしました。子どもたちからは、働くのは「生活のため」「家族のため」「社会のため」「自分の夢のため」「未来のため」・・・等たくさんの意見がでました。
    その後、スチューデントシティで学ぶ意味を知り,VTRを見て当日どんな活動をするのかのイメージをもちました。
    学習後、「早く行って活動したい。」「会議があるなんて知らなかった。自分にできるか不安だけれどやってみたい。」などの感想がたくさんありました。
    2時間目からは、お米が食卓に届くまでにどれだけの人が関わっているのか、1つの職業の中に、どれだけの役割があるのか、社会にはどんな仕事があるのか等を学習していきます。
    続きを読む>>>