R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝来小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府舞鶴市の小学校 >京都府舞鶴市字朝来中の小学校 >市立朝来小学校
地域情報 R500mトップ >松尾寺駅 周辺情報 >松尾寺駅 周辺 教育・子供情報 >松尾寺駅 周辺 小・中学校情報 >松尾寺駅 周辺 小学校情報 > 市立朝来小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立朝来小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-20
    3月20日 分団会
    3月20日 分団会03/20 11:37
    今年度、最後の分団会を行いました。6年生から5年生への引継ぎや、来年度の新入生を迎える準備をしました。
    来年度は、4・5年生が中心となり、登校班の安全を守ってほしいと思います。 6年生。1年間ありがとう。お疲れ様でした。

  • 2023-03-18
    3月16日 6年生 校舎に感謝
    3月16日 6年生 校舎に感謝03/16 12:50
    6年生が、卒業前に今まで過ごしてきた校舎(特に特別教室)をきれいに掃除してくれました。ありがとう6年生。

  • 2023-03-17
    3月15日 卒業式予行練習
    3月15日 卒業式予行練習03/15 17:25
    3月23日の卒業式に向けて、4・5・6年生合同で予行練習を行いました。
    コロナ禍で校歌の練習がが久しくできていなかったため、当日に向けて練習をしました。歌詞を忘れている児童もいましたが、少しずつ思い出し、きれいな歌声で斉唱することができました。

  • 2023-03-14
    3月8日 新1年生を迎えるために(1年生)
    3月8日 新1年生を迎えるために(1年生)03/08 10:20
    1年生は、来年度新入生を迎える準備を始めています。小学校生活を1年間経験した1年生。来年度は一つお兄さん・お姉さんになります。新入生に少しでもはやく小学校生活に慣れてほしいという願いを込めてがんばっています。3月7日 児童集会(引継ぎ式)03/08 10:02
    今年度最後の児童集会がありました。今までがんばってきた6年生の後期児童会本部から5年生の前期児童会へ引継ぎ式を行いました。5年生児童は、6年生の思いを引継ぎ、よりよい朝来小学校をつくろうとする決意を全校児童の前で堂々と発表することができました。3月6日 卒業式練習スタート03/07 10:04
    6年生が卒業式練習をスタートしました。
    6年生にとっては、卒業式が6年間の小学校生活最後の学校行事となります。よりよい卒業式になるようにラストスパートです。