R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝来小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府舞鶴市の小学校 >京都府舞鶴市字朝来中の小学校 >市立朝来小学校
地域情報 R500mトップ >松尾寺駅 周辺情報 >松尾寺駅 周辺 教育・子供情報 >松尾寺駅 周辺 小・中学校情報 >松尾寺駅 周辺 小学校情報 > 市立朝来小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立朝来小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-29
    1月25日 キャリアプランニング出前授業 4年生
    1月25日 キャリアプランニング出前授業 4年生01/26 15:16
    4年生では、国語科で「ウナギのなぞを追って」という説明文の学習をします。ウナギの生態は、まだ解明されていないなぞの部分も多いことから、子ども達の関心が少しでも広がるように、海洋高校から伊藤先生にお越しいただき、毎年、4年生に向けて授業を行っていただいています。専門的な立場から、ウナギについて詳しく教えていただきました。

  • 2024-01-25
    1月24日 児童集会
    1月24日 児童集会01/25 10:19
    今回の児童集会では、給食旬間(2/2まで)のスタートと合わせて、給食委員会や児童会本部からの提案がありました。各学年において、この期間に食に関する指導を行います。また、その他にも、保健委員会や5年生からの発表もありました。1月23日 算数「100㎝をこえる長さ」2年生01/23 10:18
    2年生の算数科では、「長さ」の学習を進めています。今まで㎝の単位は知っていた子ども達ですが、両手を広げて長さを測ることで、㎝では測れない長さがあることに気づきました。次は、㎝よりも大きいmについて学習します。

  • 2024-01-12
    2024年1月 (1)1月10日 第3学期スタート
    2024年1月 (1)1月10日 第3学期スタート投稿日時 : 01/10 13:19
    新年が幕を開け、3学期がスタートいたしました。
    地域の皆様・保護者の皆様には、旧年中は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
    本日、3学期の始業式を行いました。3学期は1年間のまとめの学期でもあり、次の学年へステップアップの準備期間でもあります。1年間のよい締めくくりとなるよう職員一同努めていきます。1月10日 第3学期スタート01/10 13:19
    新年が幕を開け、3学期がスタートいたしました。
    地域の皆様・保護者の皆様には、旧年中は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-06
    2024年1月 (0)投稿日時 : 2023/12/22投稿日時 : 2023/12/22投稿日時 ・・・
    2024年1月 (0)投稿日時 : 2023/12/22
    投稿日時 : 2023/12/22
    投稿日時 : 2023/12/04
    投稿日時 : 2023/12/04
    投稿日時 : 2023/11/20
    投稿日時 : 2023/11/18
    続きを読む>>>