R500m - 地域情報一覧・検索

市立鷺洲小学校 2015年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市福島区の小学校 >大阪府大阪市福島区鷺洲の小学校 >市立鷺洲小学校
地域情報 R500mトップ >野田阪神駅 周辺情報 >野田阪神駅 周辺 教育・子供情報 >野田阪神駅 周辺 小・中学校情報 >野田阪神駅 周辺 小学校情報 > 市立鷺洲小学校 > 2015年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鷺洲小学校 に関する2015年10月の記事の一覧です。

市立鷺洲小学校2015年10月のホームページ更新情報

  • 2015-10-26
    2015/10/24 18:49 更新見守りありがとうコンサート〜vol.2〜
    2015/10/24 18:49 更新見守りありがとうコンサート〜vol.2〜見守りありがとうコンサート4年 防災学習3年出前授業〜なにわの伝統野菜〜見守りありがとうコンサート〜vol.2〜
    教職員も飛び入り出演し(ちょっぴり)コンサートを盛りあげました。
    【お知らせ】 2015-10-24 18:49 up!
    見守りありがとうコンサート
    子どもたちの安心・安全のために日々見守り活動を続けていただいている鷺洲クラブの皆様への感謝の気持ちを込め、今年も盛大に行われました。近隣の金蘭会中・高等学校吹奏楽部のみなさんの心あたたまる演奏を聴かせていただきました。計画的に準備をすすめていただいたPTAのみなさんに感謝します。
    【お知らせ】 2015-10-24 18:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-10-21
    2015/10/20 18:08 更新5年 自然体験学習〜vol.3〜
    2015/10/20 18:08 更新5年 自然体験学習〜vol.3〜5年 自然体験学習〜vol.2〜5年 自然体験学習5年 自然体験学習〜vol.3〜
    〜vol.3〜
    【お知らせ】 2015-10-20 18:08 up!
    5年 自然体験学習〜vol.2〜
    〜vol.2〜
    【お知らせ】 2015-10-20 18:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-10-19
    2015/10/18 13:18 更新3年理科「電気であかりをつけよう」
    2015/10/18 13:18 更新3年理科「電気であかりをつけよう」子ども会ソフト・キック大会 vol.2子ども会ソフトボール・ キックベースボール大会区PTAバレーボール大会3年理科「電気であかりをつけよう」
    「回路」の一部に身の回りの素材をはさむと、明かりがつくのかを実験で調べました。各自で調べた結果をグループで確認したあと、全体で、明かりがつくものとつかないものに分類していきました。次の時間は、空き缶に着目し、明かりがつく・つかないについて調べます。
    【お知らせ】 2015-10-18 13:18 up!
    子ども会ソフト・キック大会 vol.2
    〜ソフトボール編〜
    【お知らせ】 2015-10-18 13:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-10-09
    2015/10/08 08:19 更新公開授業
    2015/10/08 08:19 更新公開授業公開授業
    校内の授業研究会への参加を他校にも呼びかけて実施しました。6年生の社会科「新しい時代の幕明け」の学習でした。「大日本帝国憲法」の成立について、自由民権運動から提起された私擬憲法「五日市憲法」との対比を通してグループ討論を行いました。「論理的な思考力」をつけるためにどのような授業にしていけばよいか研究をすすめています。
    【お知らせ】 2015-10-08 08:19 up!
    1 / 4 ページ4

  • 2015-10-03
    2015/10/03 14:16 更新ふれあい喫茶
    2015/10/03 14:16 更新ふれあい喫茶児童集会防災学習(4年)10月ふれあい喫茶
    3日(土)、秋恒例の地域行事「ふれあい喫茶」が中庭で行われました。さわやかな青空の下、おいしいお茶やコーヒーをいただき、のんびりと秋を味わうことができました。いきいき活動に来ている子どもたちも元気よくお手伝いをしてくれました。
    【お知らせ】 2015-10-03 14:16 up!
    児童集会
    職員あてクイズをしました。「△△先生の一番好きな食べ物はカレーである。○か×か?」などの問題を集会委員がたくさん用意してくれました。正解発表のたびに講堂中が盛りあがりました。
    【お知らせ】 2015-10-03 14:06 up!
    続きを読む>>>