R500m - 地域情報一覧・検索

市立鷺洲小学校 2015年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市福島区の小学校 >大阪府大阪市福島区鷺洲の小学校 >市立鷺洲小学校
地域情報 R500mトップ >野田阪神駅 周辺情報 >野田阪神駅 周辺 教育・子供情報 >野田阪神駅 周辺 小・中学校情報 >野田阪神駅 周辺 小学校情報 > 市立鷺洲小学校 > 2015年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鷺洲小学校 に関する2015年12月の記事の一覧です。

市立鷺洲小学校2015年12月のホームページ更新情報

  • 2015-12-28
    2015/12/28 13:58 更新3学期は1月7日(木)からスタートです!
    2015/12/28 13:58 更新
    3学期は1月7日(木)からスタートです!本日:17  | 昨日:12今年度:7105総数:15206

  • 2015-12-24
    2015/12/24 07:10 更新幼小連携たこあげ(2)
    2015/12/24 07:10 更新幼小連携たこあげ(2)幼小連携たこあげ(1)幼小連携たこあげ(2)
    力いっぱい走る園児に5年生も追いつくのがやっとの様子でした。
    たくさんのたこが一度に止まるので、ゴール地点は大混雑でしたが、そこはさすがの5年生で、降りてくる糸をうまくさばきながら、からまないように気を配っていました。5年生の気配りのおかげで、修理するたこは一つもなく、みんなにこにこで活動を終えました。
    最後に少しだけ、5年生が園児のたこを借りて、たこあげをしました。久しぶりのたこあげなのか、「たこあげ、おもろいやーん!」という声も上がっていました。
    5年生と園児の協力で鷺洲の空に無数のたこが舞い上がった一日でした。
    【お知らせ】 2015-12-24 07:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-12-12
    2015/12/11 18:20 更新本日:1  | 昨日:42今年度:6679総数:14780学校・・・
    2015/12/11 18:20 更新本日:1  | 昨日:42今年度:6679総数:14780学校通信学校通信 12月号学校通信 11月号学校通信 10月号学校通信 9月号はぐくみ通信 7月号学校通信 7月号学校通信 6月号はぐくみ通信 5月号はぐくみ通信 4月号全国学力・学習状況調査平成27年度 全国学力・学習状況調査結果について

  • 2015-12-09
    2015/12/09 07:48 更新幼小連携
    2015/12/09 07:48 更新幼小連携幼小連携
    5・6年の保健委員会の児童が貫江田幼稚園を訪問し「健康」に関する紙芝居やクイズ・ゲームをしました。紙芝居は「うんこの三つのお願い」でした。
    問題!からだの調子がとてもよいときに出るうんこは、どんな形をしているでしょう?1.びちゃびちゃうんこ 2.ころころうんこ 3.バナナうんこ 4.白っぽいうんこ
    園児たちは、楽しそうに聞き入っていました。
    他にも、ハンカチ・はなかみ・せっけん に分かれてのいすとりゲーム「健康バスケット」や「健康すごろく」などをしました。
    【お知らせ】 2015-12-09 07:48 up!本日:23  | 昨日:18今年度:6605総数:14706
    続きを読む>>>

  • 2015-12-07
    2015/12/07 12:46 更新保健委員会(5年生)による「うがい」の啓発活動
    2015/12/07 12:46 更新保健委員会(5年生)による「うがい」の啓発活動保健委員会(5年生)による「うがい」の啓発活動
    本日の全校朝会において、保健委員会の児童が「うがい」の啓発活動を行いました。
    ・模型を使って、のどについた菌やほこりにみたてた発泡スチロールがどのくらいとれるか、を演示しました。1〜2回のうがいでは、なかなかとれず、3回以上は必要であることをみんなに訴えました。
    ご家庭でもご協力いただき、手洗いとともに、うがいを習慣にできるようにしたいものです。
    【お知らせ】 2015-12-07 12:46 up!本日:16  | 昨日:11今年度:6553総数:14654