R500m - 地域情報一覧・検索

市立九条北小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西区の小学校 >大阪府大阪市西区九条南の小学校 >市立九条北小学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】九条駅 周辺情報 >【大阪】九条駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】九条駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】九条駅 周辺 小学校情報 > 市立九条北小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立九条北小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立九条北小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    2023/11/30 10:03 更新4年生 体育〜タッチラグビーに取り組みました!
    2023/11/30 10:03 更新4年生 体育〜タッチラグビーに取り組みました!28〜29日の給食〜2日分まとめて〜4年生 体育〜タッチラグビーに取り組みました!
    4年生の体育の時間です。タッチラグビーに取り組みました。楽しんで活動しています。
    【お知らせ】 2023-11-30 10:03 up!
    28〜29日の給食〜2日分まとめて〜
    28日の給食は、学校給食献立コンクールの入賞献立「ごはん、体ポカポカ鶏肉のしょうが焼き、ほくほくさつまいもみそ汁、ピリッとひき肉きんぴらごぼう、牛乳」でした。この献立は大好評。しょうが焼きは、豚肉のイメージだったのですが、鶏肉でもとてもおいしくできていました!家でも作ってみたい一品です。
    29日は「おさつパン、きのこのクリームシチュー、キャベツのピクルス、りんご、牛乳」でした。しめじやエリンギ、マッシュルームがたっぷり入ったあたたかいシチューも大好評でした(^-^)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    2023/11/09 16:53 更新9日の給食〜頭が・・〜
    2023/11/09 16:53 更新9日の給食〜頭が・・〜4年生〜思春期にあらわれる体と心の変化について学びました!8日の給食〜小さいけれど人気は大!〜9日の給食〜頭が・・〜
    今日の給食は「ごはん、焼きししゃも、みそ汁、こまつなのいためもの、牛乳」でした。焼きししゃもは、頭から尾まで、骨ごと食べることができます。ですが、やはり気になる子もいるようです。様子を見に行くと、頭だけがぽつんと残っているお皿があちこちに。「食べれるってわかってるんだけど〜」とは言いながらも仕切りの中に頭がぽつん。何も残っていない子ももちろんたくさんいました。
    【給 食】 2023-11-09 16:53 up!
    4年生〜思春期にあらわれる体と心の変化について学びました!
    4年生対象に、保健室の先生に「思春期にあらわれる体と心の変化」について授業をしていただきました。学習の中で、変化があらわれる時期は、人それぞれ違いがあることも知りました。そして、不安や困ったときは、お家の方や先生など、身近な大人に相談しようと伝えてもらっています。4年生も真剣に話を聞いていました。
    【お知らせ】 2023-11-09 08:49 up!
    続きを読む>>>