R500m - 地域情報一覧・検索

市立東井高野小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東淀川区の小学校 >大阪府大阪市東淀川区井高野の小学校 >市立東井高野小学校
地域情報 R500mトップ >井高野駅 周辺情報 >井高野駅 周辺 教育・子供情報 >井高野駅 周辺 小・中学校情報 >井高野駅 周辺 小学校情報 > 市立東井高野小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東井高野小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立東井高野小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-27
    夏休みの様子(7月21日)
    夏休みの様子(7月21日)夏休みの様子(7月21日)
    夏休み2日目です。
    昨日からプール開放が始まっています。
    高学年、低学年あわせて150人以上が参加しています。
    多目的室ではわくわく学習会があり、たくさんの児童が来て一生懸命に夏の課題に取り組んでいました。
    図書館開放は今日からスタートです。多くの児童が図書室を訪れ、静かに読書をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    7日の献立
    7日の献立3年生社会見学(明治なるほどファクトリー)7日の献立
    今日の献立は、豚肉のたつたあげ・みそ汁・切り干し大根のゆずの香あえ・ごはん・牛乳です。
    豚肉のたつたあげは、カラッと油で揚げた豚肉はとてもジューシーで、食べ応え抜群でした。
    みそ汁は、旬のオクラが入った七夕にピッタリのみそ汁でした。赤みそと白みそのバランスがよくおいしかったです。
    切り干し大根のゆずの香あえは、シャキシャキした食感を味わうことができ、さっぱりとしたゆずの香りが食欲を増す一品でした。
    給食を食べるための環境を整えよう
    続きを読む>>>