R500m - 地域情報一覧・検索

市立鯰江小学校 2016年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市城東区の小学校 >大阪府大阪市城東区今福西の小学校 >市立鯰江小学校
地域情報 R500mトップ >蒲生四丁目駅 周辺情報 >蒲生四丁目駅 周辺 教育・子供情報 >蒲生四丁目駅 周辺 小・中学校情報 >蒲生四丁目駅 周辺 小学校情報 > 市立鯰江小学校 > 2016年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鯰江小学校 に関する2016年10月の記事の一覧です。

市立鯰江小学校2016年10月のホームページ更新情報

  • 2016-10-27
    2016/10/26 12:45 更新風de動くおもちゃ 動かしてみよう!         〜2年生・・・
    2016/10/26 12:45 更新風de動くおもちゃ 動かしてみよう!         〜2年生 生活科〜片付けやすいようにひと工夫         〜環境整備〜風de動くおもちゃ 動かしてみよう!         〜2年生 生活科〜
    10月26日(水)4時間目、ピロティからパタパタという音がさかんに聞こえてきました。行ってみると、2年2組の子どもたちが、紙で作った車をうちわで一生懸命煽ぎ、走らせていました。生活科の学習です。おもちゃで遊びながら、どうすれば速く走るかな?と、いろいろ自分で試したり、友達のまねをしたりと、活動していました。こうした活動を通して、子どもたちは様々なことに「気づき」が生まれると思います。
    その「気づき」を担任先生と子どもたち同士で整理していき、よりおもしろい気づきへと学びを深めていくことでしょう!
    【2年生】 2016-10-26 12:45 up!
    片付けやすいようにひと工夫         〜環境整備〜
    10月25日(火)、月曜日の全校朝会で子どもたちに竹馬や一輪車のラックの塗り替えや片づけ方について紹介し、物を大切にする呼びかけをしました。今日、休み時間に見に行ってみると、片付けをきちんとしながら使っている様子が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2016-10-25
    2016/10/23 15:35 更新地域の鯰江文化祭で4年生が合唱を披露
    2016/10/23 15:35 更新地域の鯰江文化祭で4年生が合唱を披露地域の鯰江文化祭で4年生が合唱を披露
    10月23日(日)、本校の講堂を会場に地域主催の「第1回 鯰江文化祭」が催されました。本校からも子どもたちを代表して4年生が合唱で出演しました。
    曲目は、「おくりもの♪」「見上げてごらん夜の星を♪」の2曲です。美しい子どもたちの歌声に、会場が割れんばかりの拍手をいただきました。
    地域のの皆様、ありがとうございました。そして、出演した4年生の児童のみなさんお疲れ様!素晴らしい合唱でした。
    【お知らせ】 2016-10-23 15:35 up!

  • 2016-10-09
    2016/10/07 16:51 更新山田池公園へ遠足 〜4年生〜
    2016/10/07 16:51 更新山田池公園へ遠足 〜4年生〜4年生遠足 昼食中!山田池公園へ遠足 〜4年生〜
    10月7日(金) 4年生が山田池公園へ遠足に行きました。好天に恵まれ、最後まで楽しく遠足を終えることができました。行き帰りの電車では、電車の乗り降りや車内でのマナーなどに気を付けながら、集団行動を学ぶ場になりました。
    また、公園内では、4名〜5名のグループに分かれオリエンテーリングを実施しました。グループで協力しながら山田池を一周しました。
    その後、展望広場で弁当やおやつを食べ、さらに芝生広場に移動して思い思いに遊びました。芝生広場の遊びでは、芝生の斜面を利用してゴロゴロと転がりながら遊んでいる子どもたちもいました。自然とふれあいながら、心行くまで仲間と遊んだひと時でした。
    【4年生】 2016-10-07 16:51 up!
    4年生遠足 昼食中!
    続きを読む>>>

  • 2016-10-03
    2016/10/03 09:16 更新あいさつ週間(10月7日まで)スタート!
    2016/10/03 09:16 更新あいさつ週間(10月7日まで)スタート!10月あいさつ週間(10月7日まで)スタート!
    10月3日(月)、今週はあいさつ週間としての1週間になります。児童会の代表の子どもたちが正門前(玄関)に立ち、あいさつを呼びかけていました。いつもよりいっそうにぎやかな正門前でした。学校に入る前にあいさつを交わし、学校生活へのスイッチを入れる機会にしてくれたらと思います。今週終わりの7日まで続けます。
    【お知らせ】 2016-10-03 09:16 up!