2016/11/08 16:36 更新教職員同士で教育実践を交流 〜城東区人権教育実践交流会〜教職員同士で教育実践を交流 〜城東区人権教育実践交流会〜教職員同士で教育実践を交流 〜城東区人権教育実践交流会〜
11月8日(水)午後3時45分より、城東区内のすべての小中学校の教職員が集まり交流する「城東区人権教育実践交流会」が実施されました。本校と菫中学校の2会場で5つの分科会に分かれて行われました。
本校ではそのうち3つの分科会があり、人権教育の実践についての報告をもとに、意見を交流し、共に学びを深めていました。
【お知らせ】 2016-11-08 16:36 up!
教職員同士で教育実践を交流 〜城東区人権教育実践交流会〜
先生たちは、本校では3会場、菫中学校では2会場にそれぞれ分かれ、児童や生徒の人権を尊重し、人権の大切さを児童・生徒と共に学ぶ教育実践について報告するとともに、意見を交流しました。
続きを読む>>>