R500m - 地域情報一覧・検索

市立南住吉小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住吉区の小学校 >大阪府大阪市住吉区南住吉の小学校 >市立南住吉小学校
地域情報 R500mトップ >我孫子町駅 周辺情報 >我孫子町駅 周辺 教育・子供情報 >我孫子町駅 周辺 小・中学校情報 >我孫子町駅 周辺 小学校情報 > 市立南住吉小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南住吉小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立南住吉小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    児童用テント
    児童用テント児童用テント
    運動会に向けて、教職員で児童用テントを設営しました。
    まだまだ日差しが強い中、日陰で遊ぶ子どもたちの姿も多くみられます。
    【お知らせ】 2023-09-26 11:24 up!

  • 2023-09-26
    秋の遠足・4年生
    秋の遠足・4年生秋の遠足・4年生秋の遠足・4年生
    4年生は、9月13日に秋の遠足として大阪市立科学館へ行きました。
    【お知らせ】 2023-09-25 18:16 up!
    秋の遠足・4年生
    科学館では様々な体験を通して学びを深めました。
    【お知らせ】 2023-09-25 18:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    環境美化強調週間
    環境美化強調週間休み時間たてわり集会環境美化強調週間
    今週は環境美化強調週間でした。
    身の回りをすすんで美しくしようとする気持ちを養うことを目的として毎月実施しています。
    子どもたちは、普段の清掃時間に、教室や廊下など学校の様々な場所をきれいに掃除していました。
    【お知らせ】 2023-09-08 10:57 up!
    休み時間
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    折り鶴集会
    折り鶴集会工事のお知らせ折り鶴集会
    今週は朝の時間に折り鶴集会を行っています。
    たて割り班活動の一環として、6年生が1〜5年生に絵本「さだ子と千羽づる」の読み聞かせを行いました。
    その後、平和への願いを込めて各学級で折り鶴を作りました。作成した折り鶴は、6年生が修学旅行の際に広島平和公園に持っていきます。
    1年生も、6年生に教えてもらって上手に作ることができました。
    【お知らせ】 2023-09-05 09:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-02
    6年 水泳学習
    6年 水泳学習プール学習9月6年 水泳学習
    本日6年生の水泳学習では、個人の記録をはかりました。
    これまで小学校のプールで6年間学習してきたことを、一人ひとり思う存分発揮して、一生懸命泳ぐ姿が見られました。
    【お知らせ】 2023-09-01 14:41 up!
    プール学習
    まだまだ残暑厳しい折ですが、いよいよ今日で8月も終わりです。
    続きを読む>>>