R500m - 地域情報一覧・検索

市立茨田南小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市鶴見区の小学校 >大阪府大阪市鶴見区諸口の小学校 >市立茨田南小学校
地域情報 R500mトップ >徳庵駅 周辺情報 >徳庵駅 周辺 教育・子供情報 >徳庵駅 周辺 小・中学校情報 >徳庵駅 周辺 小学校情報 > 市立茨田南小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立茨田南小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立茨田南小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-21
    非行防止教室を行いました。
    非行防止教室を行いました。非行防止教室を行いました。
    警察署と大阪府の職員の方に来ていただき、非行防止教室を行いました。万引きをしたらどうなるかや、不審者に声をかけられたらどうしたらいいかなどを教えてもらいました。ペープサートで劇のようにして伝えてくださるなど、子どもたちにとってとてもわかりやすかったです(^^)
    【5年生】 2023-12-18 06:33 up!
    1 / 57 ページR5 第2回学校協議会実施報告書

  • 2023-12-18
    5年生、報道体験!
    5年生、報道体験!おもちゃランド5年生、報道体験!
    J:COMテレビの方が来てくださり、テレビ番組ができる仕組みについて教えていただきました。本物のテレビカメラや照明機材を触らせてもらったり、自分の自己紹介をカメラの前で発表したりするなど、テレビ番組の撮影を体験しました。
    最後の質疑応答の際には、「一番高い機材はいくらですか?」や「お給料はどれぐらいですか?」など、お金に関する質問がたくさん出ました。お金大好きな5年生です(^^;)
    【5年生】 2023-12-14 22:20 up!
    おもちゃランド
    昨日は、2年生に招待していただき、おもちゃランドへ遊びに行きました!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    ベースボール体験
    ベースボール体験書き初めの練習バスケ・キック・なわとびベースボール体験
    今日は元オリックスバファローズで活躍されていた、大久保 勝信選手、小川 博文選手、吉田 直喜選手、塩崎 真選手が体験学習を行いに来てくれました。バットの持ち方から走り方まで丁寧に教えてくださり、ルール説明の後、2チームに分かれてゲームをしました。子どもたちも大盛り上がりでとても楽しそうに活動していました。現役の時のお話なども聞くことができ、大変良い経験になったと思います。
    また、家でも話を聞いてあげてください。
    【4年生】 2023-12-12 17:26 up!
    バスケ・キック・なわとび
    5年生の体育は、屋内ではバスケットボール、屋外ではキックベースボールをしています。チームごとに作戦をたてて試合をし、そして振り返りを行って次回に備える、ということを繰り返しながら少しずつ上達してきました。先週からはなわとび運動も取り入れ、寒い冬に体力アップできるよう頑張っています!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    学力経年調査を実施しました
    学力経年調査を実施しました12月学力経年調査を実施しました
    学力経年調査を実施しました。大阪市立小学校の3〜6年生が一斉に行っています。今日は国語と社会がありました。明日は算数と理科、5・6年生のみ英語もあります。自分自身の学力を確かめるもので、4年生以上は昨年度までとの比較もできます。結果は学年末に返ってきます。
    【教務】 2023-12-05 17:35 up!
    1 / 56 ページ