R500m - 地域情報一覧・検索

市立秦野小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府池田市の小学校 >大阪府池田市畑の小学校 >市立秦野小学校
地域情報 R500mトップ >【池田】石橋駅 周辺情報 >【池田】石橋駅 周辺 教育・子供情報 >【池田】石橋駅 周辺 小・中学校情報 >【池田】石橋駅 周辺 小学校情報 > 市立秦野小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立秦野小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-29
    48【6月28日更新】26・27日朝及び28日のようすをおつたえします。
    48【6月28日更新】26・27日朝及び28日のようすをおつたえします。今日は時折激しく雨が降る中の登校となり、いよいよ、梅雨本番となってきました。
    26日、27日、28日の朝は、いつものようにさまざまな...
    [2024年6月28日up!]
    2024年6月29日現在

  • 2024-06-26
    47【6月25日更新】25日のようすをおつたえします。
    47【6月25日更新】25日のようすをおつたえします。今日も蒸し暑い1日となりましたが、登下校の時間帯に雨が降らなかったので良かったです。 今朝も「赤土ダンゴと泥ダンゴ」や「折り紙...
    [2024年6月25日up!]
    46【6月24日更新】21日の朝及び24日のようすをお伝えします。今日は朝方まで降っていた雨の影響か、非常に蒸し暑い中での登校となりました。近畿圏も梅雨入りし、体調を崩しやすい季節になってき...
    [2024年6月24日up!]
    2024年6月26日現在

  • 2024-06-21
    45【6月20日更新】20日のようすをおつたえします。
    45【6月20日更新】20日のようすをおつたえします。今朝は少し曇り空の中での登校となりました。毎日のように天候が変わるので、体調管理に気をつけてほしいと思います。 今日も様々な...
    [2024年6月20日up!]
    2024年6月21日現在

  • 2024-06-20
    いじめ防止
    いじめ防止44【6月19日更新】18日朝及び、19日のようすをおつたえします。昨日朝の激しい雨が嘘のように今日は、快晴の中での登校となりました。昨日の大雨の中でも、「トカゲ」や「さわがに」を見ることがで...
    [2024年6月19日up!]
    2024年6月20日現在

  • 2024-06-18
    43【6月17日更新】17日のようすをお伝えします。
    43【6月17日更新】17日のようすをお伝えします。今日は少し曇り空の天気でしたが、蒸し暑い朝となりました。今年度初めての「ヤモリ」が登場しました。そして、「さわがに」や「ダン...
    [2024年6月17日up!]
    2024年6月18日現在

  • 2024-06-15
    42【6月14日更新】13日朝及び14日のようすをおつたえします。
    42【6月14日更新】13日朝及び14日のようすをおつたえします。今日も真夏並みの天気の中での登校となりました。昨日、13日の朝は、きれいな「つゆ草の花」、久しぶりの「ねこじゃらし」そして「み...
    [2024年6月14日up!]
    2024年6月15日現在

  • 2024-06-13
    41【6月12日更新2】PTA主催、3.4年生の合同防災訓練のようすをお伝えします。
    41【6月12日更新2】PTA主催、3.4年生の合同防災訓練のようすをお伝えします。今日の3,4時間目を使い、3年生と4年生が、PTAさん主催による、防災訓練を行いました。クラスごとにローテーションしながら、119番通報...
    [2024年6月12日up!]
    40【6月12日更新1】12日のようすをお伝えします。今日も夏の暑さの中での登校となりました。今朝も「ダンゴムシ」や「さわがに」、「トカゲ」と生き物をたくさん見ることができました...
    [2024年6月12日up!]
    2024年6月13日現在

  • 2024-06-11
    39【6月11日更新】11日のようすをお伝えします。
    39【6月11日更新】11日のようすをお伝えします。今日は、朝から気温が高く、昨日の初夏の気候から一気に真夏を感じさせる朝となりました。 大きな「カラスの羽根」を見せに来た児童が...
    [2024年6月11日up!]
    2024年6月11日現在

  • 2024-06-10
    としょかんだより6月号
    としょかんだより6月号38【6月10日更新】10日のようすをおつたえします。今日は明け方まで降っていた雨の影響か、それほど暑くなく、初夏を思わせる、さわやかな朝となりました。 今朝も「ヒナゲシの種」や「...
    [2024年6月10日up!]令和6年度いじめ防止・対策基本方針2024年6月10日現在

  • 2024-06-08
    37【6月7日更新】6日朝、及び7日のようすをおつたえします。
    37【6月7日更新】6日朝、及び7日のようすをおつたえします。昨日、今日と夏を思わせるような陽気になりました。子どもたちには、熱中症にならないように、こまめに水分補給をするように声掛けを...
    [2024年6月7日up!]
    2024年6月8日現在

  • 2024-06-07
    36【6月5日更新】4日朝、5日のようすをおつたえします。
    36【6月5日更新】4日朝、5日のようすをおつたえします。今日も気持のよい朝となりました。昨日は「ジャガイモ」「シダの葉」「ダンゴムシ」、そして今朝は「桜の葉」「樹皮」「ヒナギク」「...
    [2024年6月5日up!]
    2024年6月7日現在

  • 2024-06-04
    ほけんだより6月号
    ほけんだより6月号はたのっこ6月号35【6月3日更新】3日のようすをおつたえします。今日はよく晴れた、気持ちの良い朝となりました。5年生は自然学舎の疲れも見せず、元気に登校してきました。今朝も、「サクランボの実...
    [2024年6月3日up!]はたのっこ6月号2024年6月4日現在

  • 2024-06-01
    34【5月31日更新3】31日のようすをお伝えします。
    34【5月31日更新3】31日のようすをお伝えします。今朝は小雨がぱらつく中での登校となりました。今日も定番の「イチョウの葉」と「ダンゴムシ」を見ることができました。 池田市の業...
    [2024年5月31日up!]
    33【5月31日更新2】自然学舎3日目のようすをお伝えします。今日はあいにく小雨がぱらついいていたため、朝食のカートドックはテントの下で行い、森の中ではなく、ホールで食べたそうです。 その...
    [2024年5月31日up!]
    32【5月31日更新1】自然学舎2日目のようすをお伝えします。夕方から準備を進め、夜にキャンプファイヤーを行いました。キャンプファイヤーリーダーの進行でいろいろなスタンツが行われました。 ...
    [2024年5月31日up!]
    続きを読む>>>