R500m - 地域情報一覧・検索

市立北陵中学校 2013年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府茨木市の中学校 >大阪府茨木市山手台の中学校 >市立北陵中学校
地域情報 R500mトップ >総持寺駅 周辺情報 >総持寺駅 周辺 教育・子供情報 >総持寺駅 周辺 小・中学校情報 >総持寺駅 周辺 中学校情報 > 市立北陵中学校 > 2013年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立北陵中学校2013年4月のホームページ更新情報

  • 2013-04-28
    2013年4月27日(土) PTA実行委員会・部活動の様子
    2013年4月27日(土) PTA実行委員会・部活動の様子
    午前9時30分頃からPTA役員さんの打ち合わせがはじまり、第1回目の実行委員会が10時から実施されました。委員会の内容は
    1.PTA会長挨拶 2.学校長挨拶 3.自己紹介 4.行事計画案・予算案 3.各委員会よりの報告 4.年度初めの総会について 5.学校からの連絡など…
    今年度、いろいろとお世話になりますが、北陵中学校の子どもたちのために、1年間よろしくお願いします。休みの日でも部活動で頑張っている生徒の様子をアップしました。他の部活動も熱心に頑張っています。

  • 2013-04-26
    2013年4月25日(木) [3] 部活動3
    2013年4月25日(木) [3] 部活動3
    家庭訪問中で先生が見れなくても、自主的に活動していましたね!

  • 2013-04-25
    2013年4月24日(水) [2] 家庭訪問3日目
    2013年4月24日(水) [2] 家庭訪問3日目
    なぜか家庭訪問の時期には、雨が降る日があります。地域的に車両で訪問させていただいておりますが、雨天も重なって訪問時間の遅れが生じていないかと心配をしております。ご迷惑にならないように気を付けておりますが、ご了承願います。
    放課後、渡り廊下で元気な声が聞こえました!雨天のため、サッカー部が熱心にトレーニングをしていました。頑張れ〜!

  • 2013-04-24
    2013年4月22日(月) [2] 今日から家庭訪問・ツバメが巣作り
    2013年4月22日(月) [2] 今日から家庭訪問・ツバメが巣作り
    今日から家庭訪問がはじまりました。新年度がはじまり、約3週間が経ちましたが、そろそろ新しいクラスにも慣れてくる頃だと思います。緊張していたものが、ほぐれてきたり、体調も変化する時期かもしれません。家庭での様子なども聞かせていただければ幸いです。地域的に車両での移動でご迷惑のないようにさせていただきますが、よろしくお願いします。
    校舎の一部にツバメが巣作りを始めています・・・!

  • 2013-04-22
    2013年4月19日(金) 学級目標の発表と学級レク
    2013年4月19日(金) 学級目標の発表と学級レク
    総合の時間を使って2年では、学級目標の発表と大縄跳びで盛り上がりました。3年では、グラウンドで男女仲良く学級レクを楽しんでました。

  • 2013-04-20
    2013年4月18日(木) [2] 通学バスのルール説明会
    2013年4月18日(木) [2] 通学バスのルール説明会
    忍頂寺小学校区からの26名の人がバスで通学をしています。お昼休みの時間に、生活指導の先生から通学バス内での規則やマナーについて、お話がありました。規則やマナーを守ってみんなが気持ちよくバス内で過ごすことができますようにお願いします。

  • 2013-04-18
    2013年4月16日(火) 3年体育の授業、剣道部の活動風景
    2013年4月16日(火) 3年体育の授業、剣道部の活動風景
    今、3年体育の単元は、集団行動と新体力テストをおこなっています。グランドにて、男子はハンドボール投げ、女子は立ち幅跳びをやっていました。今日は、天気がよく暑いくらいの気温でした。放課後、正門前で剣道部が輪になり号令をかけて素振りをしていました。いずれにしても、一生懸命頑張っている姿をみると心がわくわくしますね。

  • 2013-04-16
    2013年4月15日(月) [3] お昼休み2
    2013年4月15日(月) [3] お昼休み2
    お昼休み・・・グランドや中庭の光景です。選択制給食の注文も増えてきているようです。

  • 2013-04-13
    2013年4月12日(金) 登校風景
    2013年4月12日(金) 登校風景
    今日から各教科の授業が始りました。また、2,3年は内科検診も実施されました。夜はPTAの役員の皆様が委員の選出で活動していただきました。遅い時間まで本当にありがとうございました。まだ未決定のところもあるようですが、PTAの皆様のご支援とご協力によって学校も成り立ちますので、何卒よろしくお願いし申し上げます。

  • 2013-04-12
    2013年4月11日(木) 離任式・身体測定
    2013年4月11日(木) 離任式・身体測定
    本日は、離任式でお世話になった先生方をお迎えしました。  出席された先生方は・・・吉野校長先生、中神先生、藤下先生、櫛田先生の4名でしたが、ご都合で来られなかった方(事務の大西さん、校務員の真崎さん)も含め大変お世話になりありがとうございました。新しい職場や生活でご活躍を期待します!
    離任式の後は、身体測定がありました。また、各学年の集会や学級づくりの続きが実施されました。授業は明日から本格的に始まります!

  • 2013-04-10
    2013年4月9日(火) 学級びらき
    2013年4月9日(火) 学級びらき
    この日は各学年、 ?担任からのお話 ?この1年間の決意文 ?教科書配布 ?中学校生活のルールについて ?部活紹介 というスケジュールでした。1年生は、校舎内めぐりがあり、各教室(特別教室)や職員室の入り方なども丁寧に説明を受けていました。明日も、決意文の発表や学級目標づくり、各種委員会や係決めなどを行います。1年生は部活動の仮入部(10日〜16日)が始ります。

  • 2013-04-05
    2013年4月1日(月) 新年度が始りました!
    2013年4月1日(月) 新年度が始りました!
    今日は入学式の練習ということで、新1年生が登校しました。吹奏楽部の先輩たちが見本となり校歌を歌ってくれました。校歌の練習の後、教頭先生のお話(入学式のながれ)・生徒指導の先生のお話(中学校生活について)がありました。4月8日(月)の入学式では元気な姿を見せてください。