R500m - 地域情報一覧・検索

市立能登川西小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県東近江市の小学校 >滋賀県東近江市伊庭町の小学校 >市立能登川西小学校
地域情報 R500mトップ >能登川駅 周辺情報 >能登川駅 周辺 教育・子供情報 >能登川駅 周辺 小・中学校情報 >能登川駅 周辺 小学校情報 > 市立能登川西小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立能登川西小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立能登川西小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-21
    1人6月20日(火)5年生ニゴロブナ幼魚放流
    1人
    6月20日(火)5年生ニゴロブナ幼魚放流
    田んぼでおよそ1か月間育てた2万匹のニゴロブナを川に放流しました。どのニゴロブナも2センチメートルぐらいの大きさに育っており、伊庭自治会の方のお力をお借りして、琵琶湖につながる小川に放流しました。ぐんぐん大きく育ってほしいです。

  • 2023-06-19
    6月16日(金)音楽集会
    6月16日
    (金)音楽集会
    楽器演奏と合唱の発表を体育館で行いました。4年ぶりに合唱も行い、どの学年もこれまでの練習の成果を発揮した素晴らしい発表でした。子どもたちの観賞の態度もよかったです。また、たくさんの保護者の方に参観いただきました。ありがとうございました。
    6月15日(木)
    地域ボランティアの方に感謝
    5年生は、図画工作では電動糸のこを使っての作品づくり、家庭科でははじめての裁縫の学習に取り組んでいます。ボランティアさんのお力をお借りして、安全に作業に取り組み、力をつけています。本当にありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    1人6月8日(木)伊庭警察官駐在所、福堂駐在所駐在所と市の市民生活課のご協力をいただき、運動場で登下・・・
    1人
    6月8日(木)
    伊庭警察官駐在所、福堂駐在所駐在所と市の市民生活課のご協力をいただき、運動場で登下校の班編成による交通安全教室を行いました。信号のある交差点の渡り方や見通しの悪い場所
    に気を配り
    ながら通行する方法など、実際の登下校を想定した体験しました。一人ずつが安全確認をする大切さを実感しました。

  • 2023-06-07
    3人5月31日(水)1年生から6年生まで、運動場や体育館を使って新体力テストを行いました。どの学年も・・・
    3人
    5月31日(水)
    1年生から6年生まで、運動場や体育館を使って新体力テストを行いました。どの学年も熱心に取り組んでいました。