R500m - 地域情報一覧・検索

市立山鹿小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県山鹿市の小学校 >熊本県山鹿市山鹿の小学校 >市立山鹿小学校
地域情報 R500mトップ >木葉駅 周辺情報 >木葉駅 周辺 教育・子供情報 >木葉駅 周辺 小・中学校情報 >木葉駅 周辺 小学校情報 > 市立山鹿小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山鹿小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立山鹿小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-30
    活気に満ちあふれ輝く10月・11月
    活気に満ちあふれ輝く10月・11月
    ★10月31日(火)3年生山鹿アート体験学習
    ★11月1日(水)研究授業1年1組さん、4年3組さん
    ★11月2日(木)山鹿中学校校区音楽会(5年生出場) 2023年10月 (12)晴天の中、稲刈り体験!投稿日時 : 10/26
    10月26日(木)今日は、5年生全員で三岳地域での稲刈りを行いました。6月に田植えした稲です。皆の頑張りで、見事に収穫ができあがりました。稲刈りの感触や匂いや、一粒も無駄にしてはならないことなどの貴重な体験ができました。11月に鹿本農業高校さまとのコラボでカップちらしケーキを作ります。三岳校区の方々、本当にありがとうございました。
    10月26日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-24
    ★10月23日(月)6年生八千代座公演に向けて
    ★10月23日(月)6年生八千代座公演に向けて
    ★10月24日(火)3年生彦岳ミカン狩り、岳間製茶見学
    ★10月26日(木)5年生三岳地域での稲刈り
    ★10月31日(火)3年生山鹿アート見学
    10月23日(月)
    ◎21日の大運動会、心の底から感動しました。どの学年も全力、きらきらと輝き、盛
    続きを読む>>>

  • 2023-10-22
    2023年10月 (10)最光の新生山鹿小大運動会!
    2023年10月 (10)最光の新生山鹿小大運動会!投稿日時 : 10/21
    本日は肌寒い中の日の出となりましたが、熱い運動会が開催されました。澄み渡る5年生の国歌、4年生の太鼓などの盛大なオープニングセレモニーから始まり、白熱の競技が行われました。皆、優勝を目指して必死に頑張る姿が心を打ちました。体をしっかり休めて来週からの学校生活も頑張ってほしいと思います。
    ※運動会2023のページを開設しています。そちらもご覧ください。オープニングセレモニー     4年リレー   1年玉入れ   2年...オープニングセレモニー     4年リレー   1年玉入れ   2年リレー   3年花笠音頭   6年リレー   山鹿灯籠踊り
    4年エイサー   1年ダンス   3年台風の目   2年ダンス   5年ソーラン   6年表現    最光の新生山鹿小大運動会!本日は肌寒い中の日の出となりましたが、熱い運動会が開催されました。澄み渡る5年生の国歌、4年生の太鼓などの盛大なオープニングセレモニーから始まり、白熱の競技が行われました。皆、優勝を目指して必死に頑張る姿が心を打ちました。体をしっかり休めて来週からの学校生活も頑張ってほしいと思います。
    ※運動会2023のページを開設しています。そちらもご覧ください。運動会2023

  • 2023-10-13
    R5 大運動会 プログラム.pdf
    R5 大運動会 プログラム.pdf

  • 2023-10-12
    投稿日時 : 10/1010月12日(木)◎運動会の練習に熱がこもってきました。全体練習では、オープ・・・
    投稿日時 : 10/10
    10月12日(木)
    ◎運動会の練習に熱がこもってきました。全体練習では、オープニングセレモニーの山小コー
    ルの「山小ハカ」が応援リーダーより披露され、全校で盛り上がりました。また、2年生のダンスの練習を観ますと、キレキレで素晴らしいです。17日と21日が楽しみです!
    ◎長洲中の校長先生の計らいで、新しい金魚ちゃん7匹が学校に届きました。お世話よろしくお願いしますね~。

  • 2023-10-08
    2023年10月 (5)運動会全体練習がスタート!
    2023年10月 (5)運動会全体練習がスタート!投稿日時 : 10/06
    第1回の運動会全体練習がはじまりました。今日はきをつけの姿勢や礼の動作などの確認から始まり、くまもん体操も練習しました。競技や演技だけでなく、すべてが見せ場となるランフェスティバル・運動会となるようこれからの練習をがんばっていきたいです。10月投稿日時 : 10/03
    10月3日(火)
    ◎月が変わるとこれだけ季節が変わるかとびっくりするくらい朝夕の涼しさが増しました。9月も充実した1ヶ月を、子供たち、先生方ありがとうございました。特に金曜日に行われました3年生による「豊前街道アイデア発表会」のグレードの高さに感激しました。10月も大運動会を始め、たくさんの輝く行事があります。またまた素敵な1ヶ月にしたいです。
    10月5日(木)
    ◎昨日は、山鹿市教育会で6年3組、6年4組、4年4組さんの研究授業が行われました。それ
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    活気に満ちあふれ輝く10月
    活気に満ちあふれ輝く10月
    ★10月2日(月)1年生川辺成蹊園へ虫取り
    ★10月3日(火)3年生山鹿ランタンづくり
    ★10月4日(水)山鹿市教育会研究授業
    4年4組さん 6年3組さん 6年4組さん
    ★10月5日(木)4年生認知症サポーター講座
    続きを読む>>>