R500m - 地域情報一覧・検索

市立山鹿小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県山鹿市の小学校 >熊本県山鹿市山鹿の小学校 >市立山鹿小学校
地域情報 R500mトップ >木葉駅 周辺情報 >木葉駅 周辺 教育・子供情報 >木葉駅 周辺 小・中学校情報 >木葉駅 周辺 小学校情報 > 市立山鹿小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山鹿小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立山鹿小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-27
    ★感動の八千代座千秋楽公演 THE山鹿小万歳!
    ★感動の八千代座千秋楽公演 THE山鹿小万歳!2024年1月 (9)八千代座千秋楽公演終わる 感動の成長の半年間投稿日時 : 01/26
    1月26日(金)初日に引き続き、超満員の八千代座の中で千秋楽公演がおこなれました。そのマインド、パァフォーマンス、チームワークは初日公演を大きく超え、5年生、保護者の皆様、地域の皆様を感動の渦に巻き込みました。子どもたちもお客様も涙涙・・・私ももちろん涙・・・ 「生きていてよかった」と心の底から実感する一時でした。ありがとう子どもたち、ありがとう転回社さま、ありがとう先生方・・・一生忘れません。八千代座千秋楽公演終わる 感動の成長の半年間1月26日(金)初日に引き続き、超満員の八千代座の中で千秋楽公演がおこなれました。そのマインド、パァフォーマンス、チームワークは初日公演を大きく超え、5年生、保護者の皆様、地域の皆様を感動の渦に巻き込みました。子どもたちもお客様も涙涙・・・私ももちろん涙・・・ 「生きていてよかった」と心の底から実感する一時でした。ありがとう子どもたち、ありがとう転回社さま、ありがとう先生方・・・一生忘れません。

  • 2024-01-26
    2024年1月 (8)八千代座初日公演!1年生から4年生の子どもたち感動
    2024年1月 (8)八千代座初日公演!1年生から4年生の子どもたち感動投稿日時 : 01/25
    1月25日(木)第23回八千代座初日公演を開催しました。本年度は、初めて、低学年(1・2年生)も招待して初日公演を行いました。興奮気味の子どもたちを見事6年生が演技で歌声でチームワークで魅了しました。本校の集大成の姿を見た1年生から4年生、憧れから目標となりました!いよいよ明日は千秋楽公演、今日を超える6年生を期待しています。
    1月24日(水)
    ◎朝から子どもたちと雪合戦をしました。いっぱい投げられ雪だらけとなりましたが、とっても楽
    しい楽しい時間となりました。自然災害も心配ですが、子どもたちは珍しい大雪に大喜びでした。
    ◎6年生は最後の練習へ八千代座へ向かいました。明日から2日間、新たな伝統と歴史が生まれるでしょう。本校の集大成の姿を見せてくれると信じています。八千代座初日公演!1年生から4年生の子どもたち感動1月25日(木)第23回八千代座初日公演を開催しました。本年度は、初めて、低学年(1・2年生)も招待して初日公演を行いました。興奮気味の子どもたちを見事6年生が演技で歌声でチームワークで魅了しました。本校の集大成の姿を見た1年生から4年生、憧れから目標となりました!いよいよ明日は千秋楽公演、今日を超える6年生を期待しています。山小銀世界!朝から雪合戦で大賑わい!1月24日(水)昨日からの雪で、山小は銀世界!朝の時間は雪合戦の時間としました!子どもたちも大喜び、いっぱいのいい顔が見れました!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    届きました!大谷選手グローブ!19日(金)に贈呈式を行いました!
    届きました!大谷選手グローブ!19日(金)に贈呈式を行いました!2024年1月 (6)いざ 八千代座へ! 勝負の3日間投稿日時 : 01/22
    1月22日(月)6年生や朝から八千代座にて練習がはじまりました!公演まで練習はあと3日、まさしく勝負の3日間となりました!照明・音響・大道具・役者の息を合わせるときとなります!頑張れ6年生、最高の第23回八千代座公演にしようね~。一生懸命の君たちを応援します!いざ 八千代座へ! 勝負の3日間1月22日(月)6年生や朝から八千代座にて練習がはじまりました!公演まで練習はあと3日、まさしく勝負の3日間となりました!照明・音響・大道具・役者の息を合わせるときとなります!頑張れ6年生、最高の第23回八千代座公演にしようね~。一生懸命の君たちを応援します!

  • 2024-01-20
    ★ビックニュース速報
    ★ビックニュース速報
    届きました!大谷選手グローブ!今日の給食時間にお披露目します!2024年1月 (5)待ちに待った大谷選手グローブ!投稿日時 : 01/19
    1月19日(金)本日の午前中、待ちに待った大谷選手グローブが山鹿小に届きました。早速、給食の時間を使って贈呈式を野球少年に行いました!なんとなんと大谷選手も来てくれて、大賑わいとなりました!大谷選手の言葉「いい声、いい顔、いい心、いい感じ」の4当流で頑張りましょう!
    1月19日(金)
    ◎急な話でしたが、本日の午前中、大谷選手グローブが届きました。どんな贈呈式・演出を行うか速攻で考えていただきました。野球少年の3人も立派!MCの牛島先生もうまい!そして、サプライズ出演の大谷選
    手(鹿子木先生)超面白い!こんな企画が即興でできる山小、子どもたちも先生たちも流石です!THE山鹿小万歳!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    いよいよ来週は八千代座公演!ポスターができあがりました!
    いよいよ来週は八千代座公演!ポスターができあがりました!

  • 2024-01-16
    ニュース6年生全員で「かもと稲田支援学校」の校歌を歌い、収録・寄贈することになりました!
    ニュース
    6年生全員で「かもと稲田支援学校」の校歌を歌い、収録・寄贈することになりました!
    いよいよ来週は八千代座公演!今年のテーマは「今、君たちに何ができるか!」三岳小、平小城小との統合初年度をテーマにしてあります!2024年1月 (4)八千代座公演に向けて全力投球!投稿日時 : 9:50
    第23回八千代座公演まで、あと7日!子どもたちの準備、練習も一生懸命です。大道具、小道具も立派にできあがっています、音響・照明ははいよいよ八千代座で合わせ、役者は芸を磨いています!
    1月16日(火)
    ◎山小は2024年も熱いです。6年生は八千代座公演に向けて、1分1秒を大切に準備、練習に
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    2024年1月 (3)新春書き初め大会 心新たに!
    2024年1月 (3)新春書き初め大会 心新たに!投稿日時 : 01/12
    1月12日(金)第2回新春書き初め大会が行われました。師範は、本校山口先生、髙木先生、中原先生です。書の心構え、基本、そして豊かな書のパフォーマンス、新年にふさわしい新鮮な時間となりました!
    1月12日(金)
    ◎朝からいいニュースが・・・昨日、お財布を拾った本校児童がコンビニ届けて、なくされた方がた
    いそう喜んで学校はお礼の電話をかけてこられました。まさしくいい心の山小っ子です。
    ◎今日の書き初め大会、圧巻でした。3人の先生方の達人ぶりに改めて感動します。次回は、バレンタインデーに先生方がコンサート開かれる予定です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-04
    あけましておめでとうございます!
    あけましておめでとうございます!
    2024年もよろしくお願いします!今年も輝くいい年にしましょうね~。2024年1月 (0)投稿日時 : 2023/12/182024年1月 (0)投稿日時 : 2023/12/04