R500m - 地域情報一覧・検索

市立山鹿小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県山鹿市の小学校 >熊本県山鹿市山鹿の小学校 >市立山鹿小学校
地域情報 R500mトップ >木葉駅 周辺情報 >木葉駅 周辺 教育・子供情報 >木葉駅 周辺 小・中学校情報 >木葉駅 周辺 小学校情報 > 市立山鹿小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山鹿小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立山鹿小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-30
    ★2学期がスタートしました!
    ★2学期がスタートしました!R52学期始業式.pdf2023年8月 (7)2学期始業式投稿日時 : 08/29
    2学期が始まりました。始業式は熱中症対策を講じて分散型で行いました。児童発表では、夏休みの思い出と2学期の抱負が語られました。勉強をしっかり身につけることや運動会でリーダーとして学校を引っ張りたいなど、それぞれの思いが伝わる発表でした。校長先生の話では、夏休みに行われた山鹿灯籠まつりについて振り返られました。熱い盛り上がりを見せた祭りの思い出をみんなで共有しました。2学期には、それぞれの学年で大きな行事が予定されています。灯籠まつりのような熱い盛り上がりを再び見せていきたいです。
    8月29日(火)
    ◎いよいよ2学期のスタートです。残暑の残る中ですが、子供たちの元気な声が学校中に聞こえて、私も「きりかえ」ができました。やっぱり学校は子供がいるから素敵な場所になるところです。長い夏休みで気持ちも体調も不十分なところもあると思いますが、少しずつ頑張っていきましょうね。
    ◎先生方の出迎えの黒板アート、メッセージも素敵です。山鹿小学校は山鹿灯籠祭を子供も職員も全力で応援しています!4年ぶりの山鹿灯籠祭、山鹿小学校では、子供たちは、黒板アート作成、太鼓披露、子供灯籠踊り、先生方は、灯籠踊り、上がり灯籠みこし担ぎと、全力で応援し、一緒に楽しみました。2学期始業式2学期が始まりました。始業式は熱中症対策を講じて分散型で行いました。児童発表では、夏休みの思い出と2学期の抱負が語られました。勉強をしっかり身につけることや運動会でリーダーとして学校を引っ張りたいなど、それぞれの思いが伝わる発表でした。校長先生の話では、夏休みに行われた山鹿灯籠まつりについて振り返られました。熱い盛り上がりを見せた祭りの思い出をみんなで共有しました。2学期には、それぞれの学年で大きな行事が予定されています。灯籠まつりのような熱い盛り上がりを再び見せていきたいです。

  • 2023-08-22
    ★山小灯籠ボーイズ(温泉プラザの上がり灯籠に参加しました!)
    ★山小灯籠ボーイズ(温泉プラザの上がり灯籠に参加しました!)
    ★輝く山小灯籠ガールズ2023年8月 (5)地域ともにある山鹿小学校!投稿日時 : 08/21
    4年ぶりの山鹿灯籠祭、山小職員も地域の一員として全力で応援し、そして楽しみました!地域ともにある山鹿小学校!4年ぶりの山鹿灯籠祭、山小職員も地域の一員として全力で応援し、そして楽しみました!

  • 2023-08-17
    ★山小6年生有志による黒板アートで山鹿灯籠祭りを盛り上げます!
    ★山小6年生有志による黒板アートで山鹿灯籠祭りを盛り上げます!2023年8月 (3)4年ぶりの山鹿灯籠まつり、本校太鼓クラブ堂々の演奏投稿日時 : 08/16
    8月15日(火)4年ぶりの山鹿灯籠まつりが開催されました。大勢のお客さんで大賑わい、お祭り広場の太鼓の祭典で本校太鼓クラブが堂々の演奏を披露しました!灯籠祭りのでの演奏は史上初で、新たな歴史を創ってくれました。
    ◎あっという間の8月です。しかし、山小は熱い、朝から英語暗唱大会の練習、山鹿アートの作成、サマースクール等々、そして、合唱クラブが出発しました。出発前に1曲歌ってくれて、鳥肌が立ちました。頑張
    れ~。
    8月16日(水)
    ◎4年ぶりの山鹿灯籠まつりが昨日開催されました。会場は大盛況、待ち望んでいたお祭りです。昨日は太鼓クラブが見事な演奏を披露!本日は、子供たちは子供灯籠踊り、女性職員は1000人灯籠踊り、男性職員は上がり灯籠のみこしをかつぎます。全児童、全職員でこのお祭りを盛り上げています。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    2023年8月 (2)天使の歌声が県立劇場に響き渡りました!
    2023年8月 (2)天使の歌声が県立劇場に響き渡りました!投稿日時 : 9:27
    8月1日(月)第90回NHK全国学校音楽コンクール熊本大会が県立劇場で開催されました。13名の本校合唱クラブの天使の歌声が会場に響き渡り、観客を魅了しました。惜しくも九州大会出場には至りませんでしたが、日曜日の全日本合唱コンクールに向けて新たな気持ちで頑張っています!天使の歌声が県立劇場に響き渡りました!8月1日(月)第90回NHK全国学校音楽コンクール熊本大会が県立劇場で開催されました。13名の本校合唱クラブの天使の歌声が会場に響き渡り、観客を魅了しました。惜しくも九州大会出場には至りませんでしたが、日曜日の全日本合唱コンクールに向けて新たな気持ちで頑張っています!

  • 2023-08-02
    ★完成間近 山小6年生有志による黒板アート
    ★完成間近 山小6年生有志による黒板アート2023年8月 (1)いざ 出陣! 山鹿小合唱クラブNコンヘ投稿日時 : 08/01
    本日、第90回NHK合唱コンクール熊本県予選が熊本県立劇場開催されます。13名の部員ですが、天使の歌声そのものです!頑張って~。応援に行くからね~。2023年8月 (1)8月投稿日時 : 08/01
    8月1日(火)
    ◎あっという間の8月です。しかし、山小は熱い、朝から英語暗唱大会の練習、山鹿アートの作成、サマースクール等々、そして、合唱クラブが出発しました。出発前に1曲歌ってくれて、鳥肌が立ちました。頑張れ~。8月8月1日(火)
    ◎あっという間の8月です。しかし、山小は熱い、朝から英語暗唱大会の練習、山鹿アートの作成、サマースクール等々、そして、合唱クラブが出発しました。出発前に1曲歌ってくれて、鳥肌が立ちました。頑張れ~。いざ 出陣! 山鹿小合唱クラブNコンヘ本日、第90回NHK合唱コンクール熊本県予選が熊本県立劇場開催されます。13名の部員ですが、天使の歌声そのものです!頑張って~。応援に行くからね~。