★2学期がスタートしました!
R52学期始業式.pdf
2023年8月 (7)
2学期始業式
投稿日時 : 08/29
2学期が始まりました。始業式は熱中症対策を講じて分散型で行いました。児童発表では、夏休みの思い出と2学期の抱負が語られました。勉強をしっかり身につけることや運動会でリーダーとして学校を引っ張りたいなど、それぞれの思いが伝わる発表でした。校長先生の話では、夏休みに行われた山鹿灯籠まつりについて振り返られました。熱い盛り上がりを見せた祭りの思い出をみんなで共有しました。2学期には、それぞれの学年で大きな行事が予定されています。灯籠まつりのような熱い盛り上がりを再び見せていきたいです。
8月29日(火)
◎いよいよ2学期のスタートです。残暑の残る中ですが、子供たちの元気な声が学校中に聞こえて、私も「きりかえ」ができました。やっぱり学校は子供がいるから素敵な場所になるところです。長い夏休みで気持ちも体調も不十分なところもあると思いますが、少しずつ頑張っていきましょうね。
◎先生方の出迎えの黒板アート、メッセージも素敵です。
山鹿小学校は山鹿灯籠祭を子供も職員も全力で応援しています!
4年ぶりの山鹿灯籠祭、山鹿小学校では、子供たちは、黒板アート作成、太鼓披露、子供灯籠踊り、先生方は、灯籠踊り、上がり灯籠みこし担ぎと、全力で応援し、一緒に楽しみました。
2学期始業式
2学期が始まりました。始業式は熱中症対策を講じて分散型で行いました。児童発表では、夏休みの思い出と2学期の抱負が語られました。勉強をしっかり身につけることや運動会でリーダーとして学校を引っ張りたいなど、それぞれの思いが伝わる発表でした。校長先生の話では、夏休みに行われた山鹿灯籠まつりについて振り返られました。熱い盛り上がりを見せた祭りの思い出をみんなで共有しました。2学期には、それぞれの学年で大きな行事が予定されています。灯籠まつりのような熱い盛り上がりを再び見せていきたいです。