R500m - 地域情報一覧・検索

町立津森小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上益城郡益城町の小学校 >熊本県上益城郡益城町上陳の小学校 >町立津森小学校
地域情報 R500mトップ >原水駅 周辺情報 >原水駅 周辺 教育・子供情報 >原水駅 周辺 小・中学校情報 >原水駅 周辺 小学校情報 > 町立津森小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立津森小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-23
    「学校生活」(最新:2年生図工)
    「学校生活」(最新:2年生図工)
    「校長室」(最新:つもりっこ第8号)
    「学校からのお知らせ」(最新:6月号)【2年生20】図工、新聞で遊ぼう!06/22
    新聞を使ってパズルや綱引きをして遊んだり、剣や兜、鎧などを使って遊びました! 昼休みなどにも、新聞を使った工作が流行っています!
    0

  • 2023-06-22
    田植えに行きました(4年生)!
    田植えに行きました(4年生)!06/20
    r05 4年生
    月曜日、田植えに行きました。梅雨の合間、暑い中でしたが子どもたちは1年ぶりの田植えで、慣れないうちは戸惑いもありましたが、少しずつコツをつかんでいきました。
    動くのも大変です。
    9
    2
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    【6年生】バスケットの授業で盛り上がっています!
    【6年生】バスケットの授業で盛り上がっています!06/09
    r05 6年生投稿者26年生では、体育の時間で「バスケットボール」に取り組んでいます!
    まずは、個の力を高めるためにドリブルなど基本的な技の練習をします。  個人やペアでの練習が終わった後は、2対2をします!
    体に触れたらファール。この特別ルールを徹底することで、どの子もドリブルやシュートに挑戦できます。
    最後のゲームでは、いつも大盛り上がり!!  積極的に体を動かす子どもたちになってきているのを見て、成長を感じています!【6年生】外国語授業06/09
    r05 6年生投稿者26年生は、現在、英語で「自分の宝物について紹介する事ができる」ために授業をしています!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    ジャガイモほりをしました。
    ジャガイモほりをしました。06/05
    r05 4年生
    ジャガイモほりをしました。伍三郎農園に行くと、すでにジャガイモがたくさん。4年生は、宝さがしのようにして持ってきた袋にジャガイモをどんどん入れました。また、コンテナもあっという間に満杯に。取れた分の一部は、袋に小分けして、子どもたちはそれぞれ家に持ち帰りました。
    7