R500m - 地域情報一覧・検索

市立王子中学校 2012年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大分県の中学校 >大分県大分市の中学校 >大分県大分市大字南春日町の中学校 >市立王子中学校
地域情報 R500mトップ >大分駅 周辺情報 >大分駅 周辺 教育・子供情報 >大分駅 周辺 小・中学校情報 >大分駅 周辺 中学校情報 > 市立王子中学校 > 2012年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立王子中学校 に関する2012年6月の記事の一覧です。

市立王子中学校2012年6月のホームページ更新情報

  • 2012-06-29
    2012年6月28日(木) 避難訓練(1学期) 6校時めに、1
    2012年6月28日(木)
    避難訓練(1学期)
    6校時めに、1学期の防災訓練の一貫として、避難訓練がおこなわれました。今回は火災という設定で、多目的1からの出火による避難を行いました。2種類ある避難コースから、どちらを選ぶかを判断し行動に移ることを1つの目標として取り組みました。的確な判断のもと、お(さない)・は(しらない)・し(ゃべらない)を意識して、無言移動を心がけました。日頃から無言移動を心がけている成果でしょう、無言で素早くできたと思います。本番でもこうありたいものです。2・3学期には、地震・津波等の訓練も行います。今日のこの訓練を生かしてほしいものですね。

  • 2012-06-28
    2012年6月27日(水) グリーンカーテン 2年1組の教室は
    2012年6月27日(水)
    グリーンカーテン
    2年1組の教室は、1舎3階で、日あたりと風通しがとてもよい教室です。そこで、今年はグリーンカーテンに取り組んでいます。ゴーヤや数種類のアサガオ、そしてシカクマメという豆を育てています。順調に大きくなっていて、最近では2・3輪のアサガオが咲いています。もう少しするとゴーヤや豆がなるはずです。クラスみんなで楽しみにしています。(担任・佐藤より)

  • 2012-06-26
    2012年6月25日(月) 3年進路PTA 雨模様の中、第1回
    2012年6月25日(月)
    3年進路PTA
    雨模様の中、第1回の進路PTA・高校説明会が開かれました。大分雄城台・大分工業・大分高校の先生が見えて、学校の様子を説明、その後進路PTAを行いました。多くの保護者の方々がみえて、熱心に説明を聞いていました。きっと高校入試・将来の進路決定に役立ってくれることでしょう。今日のこの会を契機にこれから各自の進路に向かって頑張ってください。

  • 2012-06-23
    2012年6月22日(金) 3年福祉講座 すっかり暑い日になり
    2012年6月22日(金)
    3年福祉講座
    すっかり暑い日になりました。こんな日の5・6限を使って、3年生が福祉学習講座を進路学習の一貫として行いました。社会にはさまざまな立場や背景を持った人がいて、お互いが理解していくことで、私たちみんなが住みやすくなることを、体験を通して学習しようというものです。熱心に話を聞いたり、車椅子やアイマスク体験など、日頃体験する事のないような内容でした。生徒たちも初めてのことで戸惑いながらも熱心に受けていました。有意義な学習ができた事でしょう。これからの将来に生かしていってほしいものです。

  • 2012-06-21
    2012年6月20日(水) 教育実習生授業 本日の4限に教育実
    2012年6月20日(水)
    教育実習生授業
    本日の4限に教育実習生の提案授業がありました。初々しい中にも一生懸命さが感じられ、生徒も熱心に授業を受けていました。挙手をする生徒が多く、よく発表をしていました。連立方程式の応用という難しい内容なのに、生徒と先生がいっしょになって取り組んでいる姿が素晴らしかったです。きっと将来立派な教師になってくれることでしょう。期待しています。

  • 2012-06-20
    2012年6月18日(月) 本校の取組 1年や2年の目標や心が
    2012年6月18日(月)
    本校の取組
    1年や2年の目標や心がけです。「時を守り、場を清め、礼を正す」を合言葉に、生徒・教職員ともども一緒になって取り組んでいます。ところで、台風4号が近づいています。明日が心配です。無事来れることを祈っています。

  • 2012-06-17
    2012年6月16日(土) うすき少年自然の家・到着 台風の影
    2012年6月16日(土)
    うすき少年自然の家・到着
    台風の影響で雨になってしまいました。少し早めに切り上げて、うすき少年自然の家を出発。14時30分に無事王子中学校に到着しました。大きな怪我もなく、予定の活動も何とか行うことができました。ほんとにほんとにお疲れさまでした。月曜日は振替休業です。ゆっくり休んでください。

  • 2012-06-16
    2012年6月15日(金) 職業講話(2年生) 台風の影響でし
    2012年6月15日(金)
    職業講話(2年生)
    台風の影響でしょうか?すっかり雨模様になってしまいました。うすき少年自然の家の方の活動が気になるところではありますが、学校では、2年生による職業講話がありました。仕事のプロの方々にその仕事についてご説明いただき、職業について理解を深めようという取組です。どのグループも真剣に話を聞き理解しようとする姿勢が感じられ、有意義な取組になった事でしょう。これからに生かしてください。
    2012年6月14日(木)
    うすき少年自然の家・出発
    待ちに待った「うすき少年自然の家」宿泊体験学習に向かって出発しました。天気にも恵まれ気持ちよい出発となりました。2泊3日の体験学習です。いろいろな体験をする中で大きく成長して帰ってきてください。いってらっしゃーい!!!
    続きを読む>>>

  • 2012-06-14
    2012年6月13日(水) うすき少年自然の家の取組(1年生)
    2012年6月13日(水)
    うすき少年自然の家の取組(1年生)?3
    いよいよ明日から、「うすき少年自然の家」宿泊体験学習が始まります。今日は最後の確認の会です。係りごとの打ち合わせ中です。どの係りも真剣に話し合いをしていました。これなら明日からも大丈夫だと安心したところです。身体に気をつけて有意義な体験学習にしてください。どうかみんな元気でいってらっしゃーい!!
    2012年6月12日(火)
    うすき少年自然の家の取組(1年生)?2
    ますます練習に熱がはいる1年生の様子としおりが出来上がりましたので、掲載しました。クラスごとの発表で劇をするクラスがありその風景です。みんな楽しそうに練習していました。本番もうまくできるといいですね。ところで、天気のほうは、昨日から雨模様、すっかり梅雨入りです。当日は晴れてくれるといいな。カヌーに乗りたいですね。照る照る坊主をつくってさげておこう。また、今日は全校朝会がありました。市総体の賞状渡しでしたs
    続きを読む>>>

  • 2012-06-12
    2012年6月11日(月) うすき少年自然の家の取組(1年生)
    2012年6月11日(月)
    うすき少年自然の家の取組(1年生)
    いよいよ、1年生が、木曜日から2泊3日の日程で、うすき少年自然の家に行きます。今はその準備の詰めの段階に来ているところです。学級での取り組みの様子をこれから、紹介して行きたいと思っています。上の写真は、1組の学活の風景です。清掃場所を決めていました。積極的に挙手で決めていた様子で、やる気が感じられる雰囲気でした。有意義な宿泊体験になるといいですね。尚、別件ですが、先日の市総体の結果が違っていました。平木くんは、あん馬が3位です。申し訳ありませんでした。

  • 2012-06-09
    2012年6月8日(金) 市総体結果速報3 今日は、あいにくの
    2012年6月8日(金)
    市総体結果速報3
    今日は、あいにくの雨模様となり、野球とソフトテニスが順延(月曜日)となるなか、バレーと体操の試合が行われました。女子バレー部が大いに頑張り、準優勝を成し遂げる事ができました。選手・監督・応援のみなさん、おつかれさまでした。素晴らしい活躍で、王子中学校も盛り上がっています。県大会に行っても、この調子で更に上位を目指してください。みんなで応援してします。体操の平木君も足が悪い中、よく頑張り、跳馬で3位入賞を果たしました。素晴らしかったです。足を直し、県大会ではさらに素晴らしい演技を見せてくれる事でしょう。楽しみにしています。今日までの3日間、選手・監督・応援、そして保護者の皆さん、本当にありがとうございました。県大会に出場する団体や個人は、これからも練習に励んで上位入賞を目指してください。残念ながら出場をのがしたみなさんは、新しい目標に向かって、早く気持ちを切り替えて取り組んでいきましょう。3日間お疲れさまでした。

  • 2012-06-08
    2012年6月7日(木) 市総体結果速報2 今日の結果を報告し
    2012年6月7日(木)
    市総体結果速報2
    今日の結果を報告します。団体では、女子バレーが4位以内確定、テニスで男子ダブルス1・2位、女子ダブルス3位、男子シングル1位と大健闘、バドミントン女子シングルス坂元3位、柔道個人体重別で植木・亀井3位・阿部2位、剣道では、荒川・日隈くんが健闘。他にも陸上やテニスで県体出場が決まりました。王中生、本当によく頑張ってくれました、お疲れさまでした。引率・監督の先生方もありがとうございました。女子バレーは、明日も頑張ってください。健闘を祈ってます。
    市総体選手激励会?3
    市総体に向けて?3
    市総体に向けて?2
    続きを読む>>>

  • 2012-06-07
    2012年6月6日(水) 市総体結果速報 王子中学校では、剣道
    2012年6月6日(水)
    市総体結果速報
    王子中学校では、剣道の試合が行われました。みんなで力を合わせ頑張りました。決勝リーグに進み、ベスト8位に入りました。平田監督、選手、応援の生徒、みんなの頑張り、本当にありがとう!素晴らしい試合でした。王子中学校の他の試合結果は、テニス男子団体、優勝・準優勝。陸上8位入賞数名。バレーボール女子明日も頑張って。新体操、三浦桃香・クラブ1位、リボン2位、総合2位でした。他の部活動も力を出しがんばりましたが、入賞までにはいけませんでした。今日一日お疲れさまでした。ゆっくり休みましょう。明日ある部活は、今日以上に頑張ってください。応援しています。