王中日記
王中の日々の様子をお知らせします。
2012年7月13日(金)
1年・読み聞かせ
今年初めての「読み聞かせ」が行われました。ボランティアの方々の参加による取り組みです。「今日の読み聞かせ、ありがとうございました。靴下の話、とても面白かったです。」「最近、絵本を読む機会がなかったので、新鮮な感じでした。また、してもらいたいです。」「目で読むだけでなく、読み聞かせをしてもらうことで、その人物の気持ちを感じながら聞くことができました。」 本当にありがとうございました。来週は、2年生で行います。
今日は全校朝会がありました。はじめに、表彰です。女子バレー部が県選手権で3位、市総体の相撲競技で団体が3位入賞を果たしました。その表彰の様子です。相撲は県大会出場です。また、頑張ってください。その後、校長先生の話、生徒会からの取組や連絡お願い、最後に校歌斉唱です。それが右の写真です。文化委員の呼びかけのもと、全校で大きな声で校歌を歌いました。本校は、日頃から校歌を歌うことを心がけています。この日は天気が悪かったためか、少し声が小さかったなと感じました。次回は大きな声で歌ってくれると信じています。
続きを読む>>>