R500m - 地域情報一覧・検索

市立福平小学校 2025年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >鹿児島県の小学校 >鹿児島県鹿児島市の小学校 >鹿児島県鹿児島市平川町の小学校 >市立福平小学校
地域情報 R500mトップ >五位野駅 周辺情報 >五位野駅 周辺 教育・子供情報 >五位野駅 周辺 小・中学校情報 >五位野駅 周辺 小学校情報 > 市立福平小学校 > 2025年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立福平小学校2025年2月のホームページ更新情報

  • 2025-02-24
    一人一台端末を使った社会科の学習
    一人一台端末を使った社会科の学習3年生が鹿児島市の移り変わりについてロイロノートを使って学習していました。子供たちは、平成元年ごろと平成24年ごろの鹿児島市の地図を比較し...
    2025年02月21日一人一台端末を使った社会科の学習2025年02月20日くだものえいごをみんなで楽しく話そう2025年02月19日一人一台端末を活用した跳び箱運動2025年02月18日早春を駆ける2025年02月17日職員研修の振り返り

  • 2025-02-14
    音楽集会
    音楽集会1~3年生が体育館で音楽集会を行い、子供たちは、「にじ」と「Head,shoulders,knees and
    toes」を歌いました。子供...
    2025年02月14日音楽集会2025年02月13日教員による読み聞かせ2025年02月12日朝のボランティア活動の引継ぎ

  • 2025-02-12
    鹿児島は食材の宝庫
    鹿児島は食材の宝庫学校給食は明治時代に山形県で始まりました。始まった1月には、「学校給食週間~かごしまをまるごと味わう~」ということで、給食メニューに鹿児島...
    2025年02月10日鹿児島は食材の宝庫

  • 2025-02-09
    地域の方々との昔遊び
    地域の方々との昔遊び5年ぶりに地域の方々(長寿会)との昔遊びが復活しました。子供たちは、地域の方々と一緒に、「お手玉、折り紙、紙飛行機、けん玉、かるた、福笑い...
    2025年02月08日地域の方々との昔遊び2025年02月08日本日8日(土)の登校について(8:30を目途に登校)2025年02月07日新一年生入学説明会2025年02月06日桜島も雪景色雪合戦

  • 2025-02-05
    2月5日(水)の登校について
    2月5日(水)の登校について保護者の皆様へ  本日5日は、8時30分頃を目途に子供たちを登校させてください。(通常時よりも正門の開場を遅らせます。) ...
    2025年02月05日2月5日(水)の登校について2025年02月04日雪は天からのプレゼント2025年02月03日プログラミング2025年01月31日かざぐるまをつくろう!2025年01月30日清掃オリエンテーション