R500m - 地域情報一覧・検索

市立河野小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市宮内甲の小学校 >市立河野小学校
地域情報 R500mトップ >【松山】柳原駅 周辺情報 >【松山】柳原駅 周辺 教育・子供情報 >【松山】柳原駅 周辺 小・中学校情報 >【松山】柳原駅 周辺 小学校情報 > 市立河野小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立河野小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立河野小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    不審者対応の避難訓練を行いました
    不審者対応の避難訓練を行いました2024年2月28日 14時46分
    不審者が校内に侵入したとの想定で、全校で避難訓練を行いました。第一発見者の学級担任が用件を聞く間に不審者と判断して、ホイッスルを鳴らし、順次全校に非常事態を伝えます。児童は教室の隅に身を寄せ、非常口を使って外へと避難します。全校が避難した体育館では、様々な状況が考えられる中、基本的な避難方法について確認しました。10122月28日(水)2024年2月27日 13時56分
    パン
    クリームスープ
    白菜サラダ
    カラフルオムレツ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    2月26日(月)2024年2月26日 13時56分ビーフン汁
    2月26日(月)2024年2月26日 13時56分
    ビーフン汁
    鶏肉の唐揚げ
    カラフルナムル

  • 2024-02-24
    1年生生活科「ころがるおもちゃをつくろう」
    1年生生活科「ころがるおもちゃをつくろう」2024年2月22日 13時38分
    1年生の教室では、紙コップと紙皿を使って何かを作っています。コップと皿をくっつけたら、自由に絵を描いたり、折り紙で飾ったりしています。完成したら、どこかで転がしてみる予定です。10110
    02月22日(木)いそ煮
    鮭フライ
    小松菜のおひたし2月21日(水)黒糖パン
    チャンポン
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    5年生 6年生を送る会に向けて
    5年生 6年生を送る会に向けて2024年2月20日 16時45分
    5年生は、6年生を送る会に向けて、準備をがんばっています。
    今日は掲示物を作成しました!
    6年生の顔そっくりになるように、色画用紙で工作しました!
    今年もハイクオリティな出来栄えです。
    6年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね!100910102月20日(火)2024年2月20日 13時56分
    続きを読む>>>

  • 2024-02-19
    4年生音楽の授業の様子
    4年生音楽の授業の様子2024年2月19日 13時44分
    4年生は、各グループに分かれて「ラ クンパルシータ」の合奏の練習をしていました。それぞれの楽器のパートの役割を生かして、みんな楽しそうに取り組んでいました。10082月19日(月)2024年2月19日 13時56分
    【愛媛FC応援給食】
    ひよこ豆のピラフ
    ミネストローネ
    鶏肉のバターしょうゆ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    3年生総合的な学習の時間「河野っ子調査隊~河野の名人さんから学ぼう~」
    3年生総合的な学習の時間「河野っ子調査隊~河野の名人さんから学ぼう~」2024年2月8日 15時24分
    3年生は、河野の地域の方を講師に招いての学習を進めています。今日は、生け花、俳句、絵手紙のグループに分かれての学習です。数年ぶりに、ようやく開催することができました。講師の先生方、ご指導ありがとうございました。10032月9日(金)ゆかりご飯
    水炊きうどん
    かぼちゃと小にぼしのかき揚げ
    アーモンド2月8日(木)けんちん汁
    鰆のゆずみそ焼き
    続きを読む>>>