R500m - 地域情報一覧・検索

市立正岡小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市八反地甲の小学校 >市立正岡小学校
地域情報 R500mトップ >伊予北条駅 周辺情報 >伊予北条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予北条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予北条駅 周辺 小学校情報 > 市立正岡小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立正岡小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    読み聞かせ(図書委員会)と栽培クイズ(栽培委員会)
    読み聞かせ(図書委員会)と栽培クイズ(栽培委員会)2024年2月29日 13時36分
    お昼の放送で、図書委員会と栽培委員会からお知らせがありました。
    図書委員会からは「今日の昼休みに図書室で読み聞かせを行う」ということ、栽培委員会からは「栽培委員会の仕事や学校で育てている植物について知ってもらうために栽培クイズをする」ということでした。
    昼休み、図書室を訪問しました。たくさんの正岡っ子が図書委員の登場を待っていました。登場までに一発ギャグ大会が始まりました。
    いよいよ図書委員の読み聞かせが始まりました。2回目なので、読むスピードや声のトーンなどレベルアップしています。さすが!
    外は荒天ですが、図書委員のみんなのおかげで心がぽかぽかと温かくなり、優しい雰囲気になりました。図書委員のみんな、ありがとう!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    公民館まつり準備
    公民館まつり準備2024年2月24日 15時20分
    明日、第33回正岡公民館まつりが本校体育館で開催されます。正岡っ子たちも午前中に全校発表で参加します。また、本校PTAや母ぐま会の他、地域の方々がバザーをして参加します。
    今日の午後、公民館、地域の方々、本校PTA、教員が協力して会場準備をしました。
    保護者の皆様、地域の方々、お休みのところ準備に出ていただき、ありがとうございました。
    明日、精一杯発表する正岡っ子の姿を、ぜひ楽しみにしていてください。5415422024/02/24公民館まつり準備2024/02/22卒業プロジェクト(6年生)2024/02/22なわとび大会(5、6年生)2024/02/22なわとび大会(1、2年生)0
    子供の読書キャンペーン ~きみに贈りたい1冊~第3弾 子供の読書キャンペーン〈チラシ〉
    続きを読む>>>

  • 2024-02-20
    図書委員による読み聞かせ(昼休み)
    図書委員による読み聞かせ(昼休み)2024年2月19日 14時02分
    昼前から雨が降り始めました。これから時間帯によっては強い雨になりそうです。
    昼休み、図書室を訪問しました。図書室前には、2月3日の節分にちなみ、鬼に関する本が紹介されています。
    今日は、図書委員の正岡っ子が、絵本の読み聞かせをしました。1月末の委員会活動で準備をしていましたね。たくさんの正岡っ子が図書室に集まっています。
    図書委員で協力しながら読むスピードや声のトーンなどを工夫して読んでいました。すばらしい!
    それを聞いている正岡っ子たちは、とても嬉しそうでした。
    続きを読む>>>