R500m - 地域情報一覧・検索

市立湯築小学校 2016年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市道後北代の小学校 >市立湯築小学校
地域情報 R500mトップ >平和通1丁目駅 周辺情報 >平和通1丁目駅 周辺 教育・子供情報 >平和通1丁目駅 周辺 小・中学校情報 >平和通1丁目駅 周辺 小学校情報 > 市立湯築小学校 > 2016年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立湯築小学校 に関する2016年5月の記事の一覧です。

市立湯築小学校2016年5月のホームページ更新情報

  • 2016-05-28
    2016年5月27日(金曜日)学校便り しらさぎ5月号を掲載しました
    2016年5月27日(金曜日)学校便り しらさぎ5月号を掲載しましたyuzuki01@ 15時01分40秒
    本日、5月号(H28 No.2)を全家庭に配布させていただきました。
    内容
    は、教頭、生徒指導主事、児童からのメセージです。
    6年生代表の修学旅行を終えてのショート感想もあります。
    このホームページ左の「メインメニュー 学校便り しらさぎ」からも入れます。
    続きを読む>>>

  • 2016-05-24
    2016年5月23日(月曜日)すもう部。がんばっています
    2016年5月23日(月曜日)すもう部。がんばっています@ 19時19分50秒
    6月10日(金)に開催される、松山市小学校総合体育大会(すもうの部)に挑戦しようと、
    ちびっこ力士たちが、放課後の土俵で練習を始めています。
    今日は、東雲小学校の子たちが、出稽古にやってきました。
    先生たちの熱い指導で、どんどん上達してきています。
    あと、3週間。けがをしないように、がんばってください。
    続きを読む>>>

  • 2016-05-22
    修学旅行 楽しんでます
    修学旅行 楽しんでます@ 16時26分48秒
    海響館、スペースワールドともに、例年より混雑していなかったため、
    たくさんの乗り物に乗れました。
    2日間好天に恵まれ、思いっきり楽しめています。
    全員元気で、疲れた様子も見せず、
    病人、けが人は一人も出ませんでした。
    続きを読む>>>

  • 2016-05-17
    2016年5月16日(月曜日)H28学校の教育目標といじめ防止基本方針を掲載しました
    2016年5月16日(月曜日)H28学校の教育目標といじめ防止基本方針を掲載しました@ 16時59分33秒
    平成28年度「学校の教育計画」と平成28年度「湯築小学校いじめ防止基本
    方針」を掲載しました。
    (このページでは小さく読めませんので)この湯築小
    学校ホームページの「横」にある「学校紹介」
    の中からクリックしていただき、
    続きを読む>>>

  • 2016-05-15
    2016年5月13日(金曜日)JRC登録式
    2016年5月13日(金曜日)JRC登録式@ 10時00分32秒
    アンリー・デュナンが創設した赤十字の精神を受け継ぎ、
    青少年赤十字が発足し、本校も毎年加盟しています。
    今日は、そのJRCの登録式でした。
    JRCとは、Junior (ジュニア) Red(レッド)Cross(クロス)の略です。
    「気づき、考え、実行する」を合い言葉に、みんな仲良く、奉仕の心をもって、
    続きを読む>>>