R500m - 地域情報一覧・検索

市立湯築小学校 2018年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市道後北代の小学校 >市立湯築小学校
地域情報 R500mトップ >平和通1丁目駅 周辺情報 >平和通1丁目駅 周辺 教育・子供情報 >平和通1丁目駅 周辺 小・中学校情報 >平和通1丁目駅 周辺 小学校情報 > 市立湯築小学校 > 2018年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立湯築小学校 に関する2018年1月の記事の一覧です。

市立湯築小学校2018年1月のホームページ更新情報

  • 2018-01-25
    2018年1月24日(水曜日)がんばっています
    2018年1月24日(水曜日)がんばっていますyuzuki02@ 12時02分37秒
    今日(24日)は、非常に寒い一日です。
    でも湯築っ子は元気いっぱいで学習に励んでいます。
    運動場では、自分たちで作った凧をあげたり、
    マラソン会へ向けて本番さながらの練習をしていたりしています。
    教室でも、ルイジアナ大学の学生と一緒に英語劇を作ったり、
    続きを読む>>>

  • 2018-01-16
    2018年1月16日(火曜日)インフルエンザ対策に協力をお願いします
    2018年1月16日(火曜日)インフルエンザ対策に協力をお願いします@ 11時54分51秒
    松山市全域でインフルエンザがはやり始めましたが、
    本校でも徐々に罹患者が増加して
    おります。
    先日MACシステムでお知らせした
    とおり、登下校・校内で全員がマスクを着用し、予防
    続きを読む>>>

  • 2018-01-15
    読み聞かせPTAボランティア「お話ポケット」の皆さんからのクリスマスプレゼント
    読み聞かせPTAボランティア「お話ポケット」の皆さんからのクリスマスプレゼント
    (4964)
    (3027)
    (800)
    (699)
    (38)
    続きを読む>>>

  • 2018-01-12
    2018年1月12日(金曜日)「ほけんだより」H30.1月号をお届けします
    2018年1月12日(金曜日)「ほけんだより」H30.1月号をお届けします@ 10時00分56秒
    今週に入り、とても寒くなりました。
    ほけんだより1月号をお届けします。内容は、寒さの中体力作り「マラソン」について、
    そして、毎年心配されるインフルエンザについて予防と罹患した場合の連絡についてです。
    寒さに負けず、元気な体づくりに心がけましょう!!
    (4960)
    続きを読む>>>

  • 2018-01-11
    2018年 1月2018年1月9日(火曜日)2018 今年も湯築っ子よろしくお願いいたします
    2018年 1月2018年1月9日(火曜日)2018 今年も湯築っ子よろしくお願いいたします@ 10時05分40秒
    2018になりました。本年も元気で明るく温かい湯築っ子をよろしくお願いいたします。
    今日、3学期の始業式がありました。新しく転入した友だちを含め543名のスタートです。
    始業式では、転入生の紹介の後、4年生の代表3名が3学期のめあてを力強く発表してくれ
    ました。一人一人がめあてをもって、がんばる3学期のスタートです。6年生にとっては、小
    学校生活最期の3か月になりますが、今まで先輩から受け継いできた湯築小学校の伝統と歴史
    続きを読む>>>