R500m - 地域情報一覧・検索

市立北条小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市北条辻の小学校 >市立北条小学校
地域情報 R500mトップ >伊予北条駅 周辺情報 >伊予北条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予北条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予北条駅 周辺 小学校情報 > 市立北条小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北条小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立北条小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-23
    2023年6月 (18)運動委員会 ぞうきんレース
    2023年6月 (18)運動委員会 ぞうきんレース投稿日時 : 06/22
    北条小学校の中央廊下って長いですよね。
    その特徴を生かして、運動委員会が企画・運営をし、ぞうきんレースを行いました

    およそ30mの長さを一本拭きして、タイムを競います。
    早い人は、なんと9秒台でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    2023年6月 (14)4年生 支所・公民館見学
    2023年6月 (14)4年生 支所・公民館見学投稿日時 : 06/19houjou-134年生は、総合的な学習の時間に福祉についての学習をしています。
    「北条は、誰にとっても住みやすい街なのか」という問いに答えるべく、調べ学習を行っています。
    今回は、支所と公民館の施設を見学させていただきました。使用する人が不自由を感じない工夫をいくつも発見しました。

  • 2023-06-17
    2023年6月 (13)2年生町探検
    2023年6月 (13)2年生町探検投稿日時 : 06/16houjou-22今日は2回目の町探検に行きました。
    今回の行き先は北条交番から新開公園方面です。
    交番に着くと、子供たちはピーンと背中をのばして話を聞いていました。
    交番の方に「パトロール頑張ってください!」と声を掛けて再び出発しました。
    新開公園では、面白そうな遊具があることを発見しました。
    今回の町探検でも、北条の町のよい所をたくさん感じることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-15
    2023年6月 (10)4年生 プール開き
    2023年6月 (10)4年生 プール開き投稿日時 : 06/14houjou-244年生は本日プール開きを行いました。
    背浮き、だるま浮き、変身浮きなど、基本的な運動を行いました。
    け伸びも上手にできていましたね。

  • 2023-06-13
    『衛生面に気を付けよう!』
    『衛生面に気を付けよう!』2023年6月 (8)理科の観察も実験も楽しいよ!投稿日時 : 06/12houjou-09たまごから観察していたアゲハチョウが羽化しました。
    かげ遊びをしたり、遮光板で太陽の位置を見たりして、かげと太陽の動きを調べました。

  • 2023-06-10
    2023年6月 (6)プール開きをしました
    2023年6月 (6)プール開きをしました投稿日時 : 06/09houjou-11本日、6年生はプール開きをしました。先日清掃したピカピカのプールです。水は少し冷たく感じましたが、楽しく活動できました。

  • 2023-06-08
    2023年6月 (4)2023年5月 (22)すもう総体壮行会
    2023年6月 (4)2023年5月 (22)すもう総体壮行会投稿日時 : 06/07houjou-15すもう総体に出場する選手の壮行会が行われました。
    選手たちは、総体に向けた意気込みを堂々と発表しました。4年ぶりのすもう総体開催とあって、子供たちも緊張とやる気に満ちた表情でした。
    全校からの応援、校長先生からのお話を受け、更に総体に向けて気持ちが高まったようです。

  • 2023-06-06
    2023年6月 (3)2023年5月 (21)プール清掃をしました
    2023年6月 (3)2023年5月 (21)プール清掃をしました投稿日時 : 6:51houjou-116月5日(月)6年生はプール清掃をしました。
    全校のみんなが気持ち良く水泳ができるようにと、一生懸命掃除しました。
    デッキブラシでこすったり、雑巾で磨いたり、バケツで水を運んだり・・・
    1年間眠っていたプールが目を覚まし、輝いています。
    6月