R500m - 地域情報一覧・検索

市立北条小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市北条辻の小学校 >市立北条小学校
地域情報 R500mトップ >伊予北条駅 周辺情報 >伊予北条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予北条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予北条駅 周辺 小学校情報 > 市立北条小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北条小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立北条小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-27
    2023年7月 (8)総合体育大会(水泳の部)
    2023年7月 (8)総合体育大会(水泳の部)投稿日時 : 07/24
    本日、アクアパレットまつやまにて、総合体育大会(水泳の部)が行われました。4年ぶりに参集して行われるとあって、選手たちは緊張と楽しみな気持ちの入り混じった表情でした。
    大会本番では、どの選手も練習の成果を発揮し、素晴らしい泳ぎを見せてくれました。北条小の代表として、とても立派でした。
    07/24

  • 2023-07-24
    令和5年度愛媛県緑の少年団交流集会参加の手引き
    令和5年度愛媛県緑の少年団交流集会参加の手引き03_参加の手引き.pdf9:40houjou-10

  • 2023-07-22
    『飲み過ぎ食べ過ぎに注意しよう!』
    『飲み過ぎ食べ過ぎに注意しよう!』2023年7月 (7)夏休みに向けて投稿日時 : 07/20houjou-151学期終業式の後、それぞれの学級で担任の先生から夏休みの過ごし方や夏休み中の学習についての話がありました。
    その後、一人一人に通信簿が配られました。担任の先生と1学期を振り返ったり、これから頑張ることなどについて話をしながら、通信簿を受け取りました。
    これから長い夏休みが始まります。健康、安全に気を付けて過ごして欲しいと思います。
    2学期に元気な姿で登校してくることを楽しみにしています。

  • 2023-07-15
    2023年7月 (4)自転車教室(3年生)
    2023年7月 (4)自転車教室(3年生)投稿日時 : 07/14houjou-263年生は本日、自転車教室を行いました。
    運動場に設置された、踏切や信号機、横断歩道を使って、自転車の正しい乗り方の練習をしました。
    踏切では自転車から降りて、音を確かめて渡ることや、自転車に乗る際は必ず左右を確認してから乗ることなどを学びました。
    今回学んだことを生かし、安全に気を付けて自転車に乗りましょう。

  • 2023-07-08
    2023年7月 (2)6年生 着衣水泳
    2023年7月 (2)6年生 着衣水泳投稿日時 : 07/07
    本日、着衣水泳を行いました。
    水難事故を想定し、浮いて待つことが大切であることを理解した後、ペットボトルを使って浮く練習をしました。
    いつもとは違った感覚の中、真剣な態度で取り組むことができました。

  • 2023-07-07
    2023年7月 (1)プール学習
    2023年7月 (1)プール学習投稿日時 : 07/04houjou-087月に入り、ずいぶんと暑くなりました。
    プールの水が気持ちいい日です。2年生はプール学習が大好きなので、大はしゃぎです。
    顔付けや、カニさん歩きは、もうばっちりです。
    みんなと一緒に練習すると、どんどん上達しそうです。
    次のプール学習が楽しみです。

  • 2023-07-04
    2023年7月 (0)2023年6月 (19)ミニ集会
    2023年7月 (0)2023年6月 (19)ミニ集会投稿日時 : 06/28houjou-16児童会運営委員会主催のミニ集会を行いました。
    全校が体育館に集まり、「進化じゃんけん」を楽しみました。
    7月