R500m - 地域情報一覧・検索

市立別宮小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市別宮町の小学校 >市立別宮小学校
地域情報 R500mトップ >今治駅 周辺情報 >今治駅 周辺 教育・子供情報 >今治駅 周辺 小・中学校情報 >今治駅 周辺 小学校情報 > 市立別宮小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立別宮小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立別宮小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-25
    2023年8月 (13)自然の家だより(1日目)3(海水浴)
    2023年8月 (13)自然の家だより(1日目)3(海水浴)投稿日時 : 14:33別宮海水浴の続きです。
    ヤドカリを探したり、砂遊びをしたり、プカプカ浮かんでいたりと、それぞれ思い思いに『海』を楽しんでいます。自然の家だより(1日目)2投稿日時 : 13:59別宮自然の家の活動は予定通り行われています。
    昼御飯の後、自然の家のすぐ横にある海岸で、海遊びを楽しんでいます。
    天気は、時折薄日が差す曇りです。自然の家だより(1日目)1投稿日時 : 13:14別宮5年生は、無事少年自然の家に到着し、昼食を終えたところです。
    天気はくもりです。

  • 2023-08-24
    2023年8月 (10)全校登校日
    2023年8月 (10)全校登校日投稿日時 : 08/23
    今日は、全校登校日でした。
    児童のみなさんは、とてもよい表情で登校していました。残りの夏休みも、安全で元気に過ごして、2学期の始業式に笑顔で会いましょう。
    夏休み中の努力の結晶(宿題)を、きちんと提出できました。すばらしいです。9月1日の始業式に提出するものもたくさんあるので、準備をしておきましょう。
    5年生は、明後日から大三島少年自然の家に行きます。教室では、明日からの活動について担任の先生から話がありました。今日、明日は早めに休んで、体調を整えておきましょう。
    運動場を見ると、いつの間にか雑草が増えています。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-21
    2023年8月 (9)ビフォーはないけど…アフター
    2023年8月 (9)ビフォーはないけど…アフター投稿日時 : 15:04
    昨日の朝、PTA環境整備作業を行いました。
    運動場や学校園の周辺の草を引いたり、タイヤの遊具にペンキを塗ったり…朝とはいえ暑さと戦いながら、きれいな学校にしようと頑張りました。
    ビフォーは無いけれど、アフターの様子がこちらです。
    2学期に向けて準備しています。

  • 2023-08-05
    2023年8月 (4)元気いっぱい
    2023年8月 (4)元気いっぱい投稿日時 : 08/04
    ♪おんまく♪に向けての準備のために、小学校の椅子や机を借りに来られました。
    各校を回っているそうです。ご苦労様です。
    別宮の子の中にも、踊りに参加したり、踊りや花火を見に行ったりする人も
    多いのではないでしょうか。楽しみですね。
    午後からは、運動場から元気な声が聞こえてくるので、外に出てみると、兄弟で
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    2023年8月 (3)おいしそうな夏野菜が・・・・・!
    2023年8月 (3)おいしそうな夏野菜が・・・・・!投稿日時 : 16:14
    毎日暑い日が続いています。
    皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
    このホームページを作成しているときも、運動場では、元気に遊んでいる児童の声が聞こえます。
    子どもたちのエネルギーには脱帽です。
    この、すごいエネルギーが、いつか未来を拓く力となって花開くこと、間違いなしです。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-02
    2023年8月 (1)新しい本が届きました!
    2023年8月 (1)新しい本が届きました!投稿日時 : 08/01
    図書室に新しい本が届きました。図鑑や生き物、なぞなぞ、迷路など、いろいろな種類の本があります。2学期から借りることができるように準備をしているところです。楽しみにしていてください!

  • 2023-08-01
    2023年7月 (33)夏休みのメダカたち
    2023年7月 (33)夏休みのメダカたち投稿日時 : 07/31
    3年生のメダカたちも、夏休みは先生にお世話をしてもらっています。
    今日は水槽をピカピカにしてもらいました。
    赤ちゃんメダカも成長し、大きな水槽でみんな仲良くく泳いでいます。
    まだまだ増えそうなメダカ。
    9月には何匹泳いでいるのでしょうか。
    続きを読む>>>