R500m - 地域情報一覧・検索

市立畑地小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市津島町上畑地甲の小学校 >市立畑地小学校
地域情報 R500mトップ >宇和島駅 周辺情報 >宇和島駅 周辺 教育・子供情報 >宇和島駅 周辺 小・中学校情報 >宇和島駅 周辺 小学校情報 > 市立畑地小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立畑地小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-29
    2023年5月 (29)自分の体力に挑戦!
    2023年5月 (29)自分の体力に挑戦!投稿日時 : 8:59
    全校体育で、新体力テストの測定を行いました。どの児童も昨年度の自分の体力と比べて、記録が伸びるように、そして、それぞれが、自分のめあてを超えることができるように努力していました。皆、よく頑張りましたね。今日から放課後水泳練習が始まります。畑地の子ら全員が、挑戦する楽しさを味わえるように、応援していきたいと思います。

  • 2023-05-27
    2023年5月 (28)地域の方々との芋苗植え
    2023年5月 (28)地域の方々との芋苗植え投稿日時 : 05/26
    地域連携活動の一環として、1・2年生の生活科の授業に、宮崎学校運営協議会委員さんや保護者の皆様方に参加していただき、芋苗植えの指導をしていただきました。児童らは、自分のご家族や地域のみなさんと一緒の活動を、とても楽しみにしていました。皆、にこにこしながら作業していました。手際よく枝打ちをしていただいたり、畑作りをしていただいたりして、大変有難かったです。お世話になりました。畑地地域の学校の応援団の皆様、今後ともよろしくお願いいたします!

  • 2023-05-21
    2023年5月 (22)6年生が、修学旅行から無事に帰ってきました!
    2023年5月 (22)6年生が、修学旅行から無事に帰ってきました!投稿日時 : 05/19
    先程、6年生が、修学旅行から帰ってきました。ご家族の皆様もお出迎えを、ありがとうございました。きっとたくさんのよい思い出ができた3日間だったことでしょう。ゆっくり休んでくださいね。そして、ご家族で、修学旅行の思い出話に花を咲かせる週末にしてくださいね。お疲れ様でした!

  • 2023-05-17
    2023年5月 (14)修学旅行通信「1日目のホテル編」
    2023年5月 (14)修学旅行通信「1日目のホテル編」投稿日時 : 18:38
    津島小学校修学旅行団は、無事に1日目の宿泊のホテルに到着しました。本日は、長崎県も暑かったようです。しかし、本校の6年生4名の児童も元気いっぱいの様です。保護者の皆様、安心してください。現在、ホテルで美味しい夕食の時間です。今日の疲れをしっかり取って、この後の旅程も健康で、楽しく過ごしてほしいと願います。明日は、本校の1年生から5年生までは、遠足です。在校生も皆、よい思い出をたくさん作ってほしいですね。

  • 2023-05-16
       2023年5月 (9)修学旅行前の授業の様子です
       2023年5月 (9)修学旅行前の授業の様子です投稿日時 : 12:51
    5・6年生が、気持ちのよい青空の下、体育の授業を行っていました。新体力テストのソフトボール投げの練習です。学級担任の先生から投げ方のコツを教えていただきながら、自分のめあての記録を超えるように頑張っていました。6年生は、明日から九州方面に修学旅行です。楽しい修学旅行を前にして、一層、意欲的に学習していました。よい思い出をたくさん作ってきてほしいですね。

  • 2023-05-13
    2023年5月 (7)地域の方々と一緒に学校の畑作りをしました
    2023年5月 (7)地域の方々と一緒に学校の畑作りをしました投稿日時 : 05/12
    公民館長さんや地域ボランティア、
    保護者の方々にもご協力いただき、全校で畑作りを行いました。2年生の楽しい野菜クイズの後、皆で作業に入りました。畝の作り方やネットのはり方等も丁寧に教えていただき、有難かったです。畑地の子たちもそれぞれの担当の場所を一生懸命に作業していました。そして、仕上げを行うのは5・6年生です。流石は、高学年です。最後まで真面目に取り組み、片付けも手際よく行っていました。毎日の水やり等も頑張りましょう!お世話になった地域の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

  • 2023-05-11
    2023年5月 (6)俳句の表彰と全校遊び
    2023年5月 (6)俳句の表彰と全校遊び投稿日時 : 12:26
    本校3年生児童の俳句が、小林一茶第22回全国小中学生俳句大会において、特選となりました。「あにがひく 三線の音
    夏の風」という素晴らしい句です。全校の前で表彰しました。おめでとうございます!表彰式の後には、縦割り班で、全校遊びを行いました。ルールを守って、楽しく、仲良く、元気よく遊びました。今日も気持ちのよい青空が広がっています。よく学び、よく遊んで、畑地の子全員、心も体も健康に育ってほしいと願っています。

  • 2023-05-02
    2023年5月 (2)1年生を迎える会を行いました
    2023年5月 (2)1年生を迎える会を行いました投稿日時 : 8:08
    全校で、1年生を迎える会を行いました。大切な新しい友達に対して、それぞれの学年で練習してきた出し物を披露しました。2年生と3年生は表現を工夫したかわいいダンスを、5・6年生はあいさつの大切さを伝える楽しい寸劇を発表しました。そして、1年生に関するクイズ大会や記念写真撮影をして、みんなで楽しい時間を共にしました。これからも今回のような全校がふれ合う機会をたくさん計画していきます。畑地の子たちが、仲よく、心豊かに育っていってほしいと願っています。明日から連休に入ります。健康面や安全面に気を付けて、ご家族で素敵なお休みをお過ごしください。
    5月